体幹(防備録) | 猫のしもべ めーのブログ

猫のしもべ めーのブログ

2017年12月19日にうちの子になった脱走大好きなこはくと2022年9月11日にうちの子になった黒猫胡桃の日常です。

猫の体の部分って

ちゃんと名前が

ついているんですよね

 

昨日に引き続き

もう1つ

縞模様のにゃんの

この目尻の

所にあるライン

僕にもあるよ

 

なんて言うか知ってますか?

 

クレオパトラライン

っていうですよ。

 

うちは 

全員にあります。

 

猫しっぽ猫あたま猫しっぽ猫あたま猫しっぽ猫あたま

ここから猫の話では

ありません。

 

 

木曜日 会社の

健康診断が

有りました。

 

そこで

びっくりすることが

 

私 身長157cm

(朝とかだと158cm)

それが

159.1cm!

 

連休あけなので

体重の増加も

覚悟して

計ったら

ー5kg

 

私 結果を

ガン見しましたよ

 

最近

以前に比べて

血行が良くなったのと

姿勢が良くなってきたな

とは思ってたんですが

この結果は

本当に

びっくりです。

 

 

そして 昨日 体幹に

行ってきました。

 

昨日のテーマは

「二の腕ひきしめ」

 

二の腕だけではなく

首や肩の

老廃物を流し

ハリや懲りを

とることも

しっかりとやります

 

そして

参加者全員

5ミリから1cm

細くなりましたよ

 

私は1cm

細くなったんですが

先生から頂いた

Before Afterの

写真をみると

顔のむくみも

綺麗に

取れていました

(お見せしたいけど 自粛しますあせるあせるあせる

 

今回先生から

二の腕エクササイズの

動画を頂きました爆  笑

頑張って

教わったエクササイズ

やろうと思います。

 

 

ブログのコメントは

 承認制です。

非公開ご希望の方は

タイトルに

非承認で」と

一言お書き添えください。

 

↓ブログランキングに参加しております。

励みになりますので、よろしければポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村