会社を辞める為に退職届を書き社長へ持って行きましたが受け取りませんでしたね。
2月19日に社長へ直接持っていったが受け取りされず
昨日3月1日上司へも相談したが受け取ってもらえず
労働基準監督署へも本日相談に行きました。
今日の労基の見解を書いておきます。
退職日を明確に伝えること
退職届は無理矢理でも置いてくること
受け取りされなかった場合内容証明でも致し方ない
受け取ってもらえた場合や内容証明で出した場合期日にて行かないとすることも可能
ただその場合損害賠償などをされる可能性がある
(就業規則などの関係上
これからどうなって行くんでしょうか…僕。
最近の勤務状態…
出社時間:7時30分前後
(ここ3ヶ月8時~社長室での話があるため営業社員はほぼ全員8時前には出社
退社時間:22時~24時前後の間
社長からの雑務が多くそれをやる時間で追われているような感じです。
また上司や社長が会社にいると帰れる雰囲気ではない
(過去には21時や22時に帰ってから会社へ呼び出されこともあり
休 日:日曜日
(各週の土曜日も会社のカレンダーでは休日ですが会社へ出ていないと確実に呼び出されます。
(また日曜日でも会社へ出社してる者もいる
有給休暇:申請した日のみの認定
(法的に認められる?取らなければいけないであろう有給日数とれていない…
タイムカードがなく、出勤したという証明?出勤表?は総務が管理しているため
こんな感じです

ほんとブラック

辞めた
い

