運を使い果たした | UBase

UBase

田舎うまれ山育ちで水族館と深海が好き。
でも農業高校出身で動物も植物も好き。
見つけた虫を図鑑で探すのが好き。
田舎故に売ってないなら自分で作ればいいと思ってる。
安く楽しくがモットー。
園児と高校生の母のblog。


クリスマスプレゼントなどを地元の書店で買った際、クジをもらいました。

元旦にクジをひきに行きましたが残念ながらクジは全て外れ。。。
Wチャンス賞というものに応募して帰ってきました。Wチャンス賞が何かも把握せずとりあえず記入して帰ってきたんですが、


それが当たったらしい( ˙◊˙◞)◞

商品券のようだ(やったー!)


てなわけで受け取りに行きつつ早速使ってきました。


3000円分の商品券でした。
もう今年の運は使い果たした気がする(笑)


親の趣味を押し付けたような本ですがちゃんとちびすけくんも喜んでいるので良しとしてください。

{62471CF8-CD79-46B6-AF42-E3D41806CD7F}

図鑑系は高いから普段ホイホイ買わないけど何せ手元に3000円の商品券がある。迷わず購入。


はっけんずかん
この本は扉のしかけがあってちびすけくんは大はしゃぎ。
{A5E49474-49EB-4DFC-BE14-C57E91B031ED}

めくったりできます。


もう一つは流行りの?
ミッケに似た感じの探すタイプのもの。
絵が可愛くてややマニアな虫もいて一瞬で買うことを決めました。
{9E33D942-9444-4760-92A6-CEC17B9451BB}

はっけんずかんの方に
ふゆのはやしでみつけよう
というページがありました。
{F4A1A0A9-C547-43DE-BB6B-8EF2EF4D70E9}

ので!
公園に探しに行こうということになり
冬の虫探しに行ってきました!

冬なんて虫いないよーと思ってたのですが意外といるもんですね!

落ち葉を退かしてみたら
何かの幼虫が早速いました。
{4B23F513-B741-4162-8C26-1B4A3BBB498F}


木を観察
何かの蛹
{E617ECB5-B9ED-45A9-91C3-CF6E74BD65A0}


木の根元
{31CF1319-05A6-4711-BF76-D59E854471EC}


これですがダンゴムシorワラジムシ 
それとハサミムシが同居。
{F43A5BB9-0B63-48A4-9753-B63E9B2A6D1D}

中央右に映ったハサミムシは育児中だったのか外に出てきて見張ってるような様子でした。
奥に他のハサミムシもいました。

ところで奥の黄色い丸いものが
何か分かる方いますか?
いたら是非教えて下さい。
{051DCFF7-1A33-4419-8FFF-F4D94A2E81D9}

気になって仕方がありません!


-----------------------------------------------------

すみません自己解決しました(多分)
これもダンゴムシですね?
{7B71696F-DB27-468F-85F2-19D5DD2126DE}

これの左の列の上から2番目!
丸まってるのだと右上、、、
まさにそうじゃん!?と

★ダンゴムシの本★という本に載っているみたいです。