月曜ですね。
今日から5日間仕事ですね、頑張ります(`・ω・´)ゞ
頑張りましょう。
仕事もやらなきゃいけないこと沢山あるのに育児に家事にでなかなかできていないよ。。。
うちのちびすけくんは夜泣きをしません。上の子は夜泣きしまくりで大変だったのですがそういった面ではすごく楽チンです。
しかし《ただし添い寝に限る》というオプション付きです。なので寝るまでに頑張って急いで家事を済ませて一緒に布団に入ります。そして朝まで一緒に居れば夜泣きはしません。でも離れると察知して起きるんですよー(p_q)
小さな子供(特に未満児)がいるワーママはどうやって自分の時間を確保しているんだろうか。。。
さて愚痴と泣き言はここら辺にして、
昨日の夕飯。
昨日はメニューがこれだった家庭も多いのではないかと思うけど
テレビ番組で今年はこれが来るってやってて新しいもの、新発売好きのわたし「こりゃ作らにゃ!」ってね。笑
スコップコロッケの作り方はいつも通りに種を作ってそれを耐熱皿に入れる。フライパンで焼き色をつけたパン粉をかぶせてオリーブオイルをかけてオーブンで焼く。
とのことですぐできそうだなーと。
実際やってみたらスコップコロッケは本当に簡単で昨日お出掛けしてて帰ってきてから旦那が夜勤で仕事に行くから早めのご飯で一時間しか料理する時間なかったけど仕込みなしでスコップコロッケもチキン南蛮も作れました❤︎
中学生息子曰く「衣が少ないコロッケ」だそうです。笑
味はちゃんとコロッケです。
旦那は「この原理でいけばクリームコロッケもいけるのか?」とか言ってました。中学生息子は「カレー粉入れてカレーコロッケもいいね!」と。
丸めたり衣付ける手間がない分手軽なので色んな味のスコップコロッケが開発できそうです。
今日も仕事に育児に夕飯作り頑張るぞー!