高野山2日目。


今日もいい天気。




まずは、暗いうちに起き出して、6時から行われる奥の院で、お大師さまにお食事を届けて、読経をあげる儀式をみに。









お空がキレイですね。






これが、お大師さまのお食事。

パスタとかもあるそうですよ。精進の。





これ以降は、写真不可です。





このあと、奥の院で勤行があり、座って見学することができます。

1時間くらいあるんだけど、なんかアットゆーま。
足はしびれて、もじもじするけどね。

なんか、異空間です。

いい体験をさせてもらえました。








で、今日もふらふら。









ふらふら。






ふらふら。





からの、またケーブルカーで下界に降りて、九度山まで行ってきました。




九度山と言えば。





真田信繁とその父の昌幸が蟄居してたとこ。



それが↓ここびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


ここラブラブラブラブラブ



街をあげて、真田家をおしてましたが、大河の影響でしょうが、
声を大にして言いたい!!!!!!




もっと前から真田一家が好きだったえーえーえーえーえー




信之(兄)のが好きですが。

好きすぎて、大河が見れなかったくらい。

だって、大泉洋と堺雅人のキャラが逆なんだものショボーンショボーン

でも、草刈正雄はカッコヨスギタチューチューチューチュー鼻血でるわチューチューチュー




ま、そんなこんなで、


高野山への道へのスタート地点へ。




慈尊院




昔の人は、こっから登って行ったのですよ。





↑どんなに偉い人でも、こっからは馬を降りなければなりませぬ。



いつか、ここから登りたいけど(6時間くらいって)、熊が出るらしいので…こわいガーンガーン








で、また高野山に戻って宿泊。


やっぱり高野山は空気が違う。

気が違う。エネルギーが違う。


いるだけで、浄化されるかんじ。


こんなとこで、寝泊まりできるなんて、ほんとに幸せ。


毎年行こうと決めました。






↓奥の院でパワーのある木だそうです。














また清くなりにきますね。









そうそう。
高野山って、西欧の人がほとんど。
どこにでもいる中国人がほとんどいない!

そして、ゲストハウスで話を聞いてると、熊野古道に行く外国人が多い!!!
日本人にとっては、そこまでメジャーじゃない気がするんだけど。

ガイドブックに載ってるみたい。



そして、高野山も熊野古道も、すごくよかったと言ってくれましたよ。

日本の心のつまってるとこですものね。


そんなあたしも、来週は熊野古道に行ってきます(笑)