ずーっと前から一休レストランで名前が気になってたサンタマリアノッヴェラ。
フィレンツェの大聖堂横にある、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局。
カフェがあったけど、すっごく入りにくかったんだよねw
入りにくいというか、システムがよくわからなかったというか。。。

あー、がんばって入ってみればよかった!!と、一度は思ってたので行ってみました。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

手前に薬局があって、奥にレストランがあるみたいでした。
待ち時間に薬局を見るのもいいですね。正直、ちょっと高い石鹸とかおいてるのかな?

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

土曜だったので、お客さんが多く、内装は全然取れなかった。
すごく近代的なおしゃれなお店でしたよ。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

急ではあったのですが、前の日にネットで予約・・・がまずかった。
どうやらブッキングしたようで、予約時間に入れないという・・・orz
カウンター席希望だったのですが、2人掛けのテーブル席になってしまって残念。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢


ランチは3000~6000円、それにドリンクとか頼むと、すごい事なる人もいそう!
まずは、地鶏のテリーヌ。上にのってるのは文旦なんだって、テリーヌ大好き!!

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

サルサベルル 酸味が効いてた。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

鯛のカルパッチョ、バルサミコソース。なんでも名物の25種類のハーブを使ったらしい。
というか、私たちには説明がなかったけど、隣の人は説明されてた。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢


なんだかなーって思ったのは、コースの進行具合。ブッキングがあったせいかもしれないけど
だいたいみんな一緒に始まって、一緒に終わるようになってるみたい。
私たちは、ABCEGの提供、隣はABCDEFだとすると、まず、ABCを提供
それから、Dを提供してから、Eを提供、Eは一度にたくさんつくれないので、
3回にわけて提供、ここでC→E3回目のひとは、めっちゃ待ち時間が発生みたいな?

あと、店員さんで説明がマチマチ、すっごく説明してくれる人と、適当な人といて
お隣さんは、あんなに詳しく説明してもらってたのに・・・とか思ってしまった。


からすみ?のパスタらしい。上に載ってるのはホタルイカ。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

それから玉ねぎのフォカッチャ!!おかわりできるか聞いたら、できました!!
これ、すっごくおいしかった!!旦那が2回おかわりした!
そのせいかな、お隣さんごめんよ・・おかわり、ちょっと時間がかかるから言われてたorz

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

旦那は牛肉で、私は鶏肉!!鶏肉ちょっと微妙。バルサミコ苦手なんだよね。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

それからデザート!!これも選べたんだけど、二人なので2種類にしました!
苺が美味しかったみたいで、私は、一口しか食べれなかった!!悔しいなぁ。

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

サンタ・マリア・ノヴェッラ 京都店 ランチ  贅沢

うーん、まぁ、デザートからわかるように、行ったのは4月末くらいだったかな?
これ2015年からあるらしい、最近できたお店かな?スタッフさん慣れてないのかな?
とか、思ったけど、そうでもないので・・・また微妙な・・・

食べログ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002013/
公式:http://www.smn-tisaneria-kyoto.jp/smn.html