甥っ子の修学旅行のためにひっぱりだしてきた写真。
そう、忍者ブッフェ!!友達と楽しんだあの夏!!

新京極通りでいいのかな?そこからちょっと横に入ったところ。
梟カフェの先に忍者京都迷宮殿はあります。
忍術付のコースとかあって、おもしろそうだったので、行きましたw

今回も写真が多いです!いつもの事ですけど!

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ

ま、忍者スイーツビュッフェにしたんですけどね。
残念なのは、忍者スイーツビュッフェと、忍者レストランに完全に分かれてて。
スイーツビュッフェでは、忍術は見れなかったことかな!

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ

店内も和風。忍者屋敷というほどではないけどねー。
どうやら設定は、忍者の臨時基地っていうか、なんていうのかなぁ
出陣前にしっかり食べてね、食べ残しがでると敵に見つかるから全部食べてね的な。

友人曰く、出陣前に腹いっぱい食べたらダメだろ・・・と。たしかに!
語尾は全部「ござる」だったし、殿方~とか言ってて、おもしろかったな。


さて、食事はサラダに軽食。。。写真ないけど、ドリンクも8種類くらいあったかな

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 軽食

「信長の親指」というボイルウィンナー。名前が良いよねw
でも、他はいたって普通の名前が並んでたんだよね。なぜこれだけ・・・

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 軽食
河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 軽食

それからスイーツ類は、思いのほか充実してた気がする!兜のケーキとかいいね!

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

取り損ねたけど、切り分けてあるチョコケーキの上に「愛」の形で
シュガーパウダーかかってたり。手裏剣が刺さってるゼリーがたぶんあった。はず。

途中で、くのいちさんが、大きなモンブランケーキも持ってきた!無駄に花火ついてた!

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

さて、色々とったけど、たこ焼きがおいしかった・・・久々に食べたせいかな

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

最後のデザートは12時からの、オーダースイーツ!!
アイスと、ソースと、トッピングが選べたんだけど、クレープ機があるのに
なんと、冷蔵庫から出来上がりがでてくるという・・・さすが忍者・・・

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

河原町 京都 忍者 スイーツ ビュッフェ 迷宮殿 京極

1500円で、忍術は見れないけど、忍者が見れるし、接客が忍者忍者してて
おもしろいので、子供や外人さんには楽しいかもねー。私も楽しかったけども!!

公式:http://ninja-kyoto.co.jp/sweets/sweets.php
食べログ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26014471/