西本願寺近くで!!と、まだまだやっていますが、ここはちょっと遠かったわー
田舎者の私からすると、そんな遠くないけども、、、
まぁ、びっくりするくらい丹波口です!
西本願寺からまっすぐ西へ向かうと、こんなGOODな景色が!これはいいね。


それで、突き当りを右に曲がると、民家の中にお店がありました。
というか、人多すぎ!!30分は待ち時間があると言われたけど、結局1時間待った。
回転率は悪いんじゃないかな。みんなゆっくりごはん食べてる感じだし。

おすすめは日替御膳だそうですが、お造り御膳や、海鮮ちらし御膳もおいしそう!!

まぁ、今日は初回なので日替御膳を頂きます。鯛おろし煮!!!お造りに明太子!!
店内は、こんなかんじ

目の前で板前さんが、刺身切ってるだけだけども、ごはんが待ち遠しく感じる。

おぉぉ!すっごいおいしそう!!本日の一品は、左下の竜田揚げみたいなやつかな?
ほとんどが魚で構成されてるけど、どれも本当に美味しかった。

個人的に一番気に入ったのは、海鮮南蛮漬け。というか南蛮が大好物なので。

お魚って、実は苦手で、あんまり外でも食べたりしない。このんで選ばないんだけど
ここは定期的にきたいなーって思った。
食べログ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26021276/
公式:http://uogashi-miyatake.jp/
田舎者の私からすると、そんな遠くないけども、、、
まぁ、びっくりするくらい丹波口です!
西本願寺からまっすぐ西へ向かうと、こんなGOODな景色が!これはいいね。


それで、突き当りを右に曲がると、民家の中にお店がありました。
というか、人多すぎ!!30分は待ち時間があると言われたけど、結局1時間待った。
回転率は悪いんじゃないかな。みんなゆっくりごはん食べてる感じだし。

おすすめは日替御膳だそうですが、お造り御膳や、海鮮ちらし御膳もおいしそう!!

まぁ、今日は初回なので日替御膳を頂きます。鯛おろし煮!!!お造りに明太子!!
店内は、こんなかんじ

目の前で板前さんが、刺身切ってるだけだけども、ごはんが待ち遠しく感じる。

おぉぉ!すっごいおいしそう!!本日の一品は、左下の竜田揚げみたいなやつかな?
ほとんどが魚で構成されてるけど、どれも本当に美味しかった。

個人的に一番気に入ったのは、海鮮南蛮漬け。というか南蛮が大好物なので。

お魚って、実は苦手で、あんまり外でも食べたりしない。このんで選ばないんだけど
ここは定期的にきたいなーって思った。
食べログ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26021276/
公式:http://uogashi-miyatake.jp/