京都三条といえば、チョコレートというかフランスに特化してますよね。
ベルアメール、マリベル、ポール、ルグランマーブル、、、
というか、この寺町のかに道楽から、烏丸御池までCAFE多すぎ!!

タリーズに行こうとしたら、目についたので、行ってきました。
しばらくは、人多いだろうから・・・と諦めてたんですが
平日夕方、まったく並んでなかったので!!

ジャンポールエヴァン 三条 京都 チョコ カフェ

こちらは、関西初の路面店とのこと。カフェブースの奥に、ショコラティエがあります。
ジャンポールエヴァン 三条 京都 チョコ カフェ

ちなみに、このエッフェル塔?チョコレートでできてるみたい!!すごーい!!
ジャンポールエヴァン 三条 京都 チョコ カフェ


今日は、タリーズが目当てだったので・・・カフェは我慢。
お土産に、マカロンや、チョコを買って帰りました。
今度は、ギアみて、カフェでまったりできたらいいなぁ。

公式:http://www.jph-japon.co.jp/shoplist/kyoto/

この日は、錦市場の伊藤若冲シャッターも見て帰ったんですよね。
錦市場と伊藤若冲
錦市場と伊藤若冲
錦市場と伊藤若冲
錦市場と伊藤若冲
錦市場と伊藤若冲
錦市場と伊藤若冲

これはいつまで見れるんだろう。あと行くなら朝かな。夜はゴミが気になる。

錦市場と伊藤若冲

錦市場と伊藤若冲:http://www.kyoto-nishiki.or.jp/jakuchu.html