京都では有名な珈琲屋さん。なんか、スーパーとかでも豆が売ってるほど有名。
いつもは駅前ばかり行くので、たまには気分を変えて本店へ!

あいにくの雨!2F建で、1Fにはテイクアウト(って言っていいのか?)のケーキや
焼き菓子、それから珈琲豆に、カップまで売ってあった!
あ、席は1Fにもあるし、入口直ぐの階段をあがった2Fにもあったよ。



このコーヒーカップ、すごく素敵!!でも母は大量にカップ持ってるし
うちには場所がないし。。。うぅぅ。。。orz

気を取り直して、モーニングと行きましょう!メニューはこんな感じ。


すごく、スぺシャルブランチが食べたい・・・でも、相方がトーストモーニング選んでるし
いや、相方は朝はあんまり食べないからそれなだけだけど、選びきれないorz
ということで、悩みぬいてサンドウィッチモーニングに(笑

ちなみに、パンには、ジャム4種類に、バターとマーガリンまでついてきます。
私はサンドウィッチだけど、ついてきたように見えます。すごいね!

値段は、ちょっと高くも感じるけど、京都はどこもこんな感じだしね。こんなもんなんだろう。
あー、おいしかった!イノダ珈琲より、全体的においしい。珈琲もすごくおいしい。
でも、モーニングは、イノダコーヒーのほうが好きかな。内容的に。
それにしても8年前の私は、イノダーコーヒーを絶賛しておる。舌が変わったんだろうなぁ。
小川珈琲 店舗情報:http://www.oc-creates.jp/shop/kyoto_honten/
小川珈琲 公式HP:http://www.oc-ogawa.co.jp/
いつもは駅前ばかり行くので、たまには気分を変えて本店へ!

あいにくの雨!2F建で、1Fにはテイクアウト(って言っていいのか?)のケーキや
焼き菓子、それから珈琲豆に、カップまで売ってあった!
あ、席は1Fにもあるし、入口直ぐの階段をあがった2Fにもあったよ。



このコーヒーカップ、すごく素敵!!でも母は大量にカップ持ってるし
うちには場所がないし。。。うぅぅ。。。orz

気を取り直して、モーニングと行きましょう!メニューはこんな感じ。


すごく、スぺシャルブランチが食べたい・・・でも、相方がトーストモーニング選んでるし
いや、相方は朝はあんまり食べないからそれなだけだけど、選びきれないorz
ということで、悩みぬいてサンドウィッチモーニングに(笑

ちなみに、パンには、ジャム4種類に、バターとマーガリンまでついてきます。
私はサンドウィッチだけど、ついてきたように見えます。すごいね!

値段は、ちょっと高くも感じるけど、京都はどこもこんな感じだしね。こんなもんなんだろう。
あー、おいしかった!イノダ珈琲より、全体的においしい。珈琲もすごくおいしい。
でも、モーニングは、イノダコーヒーのほうが好きかな。内容的に。
それにしても8年前の私は、イノダーコーヒーを絶賛しておる。舌が変わったんだろうなぁ。
小川珈琲 店舗情報:http://www.oc-creates.jp/shop/kyoto_honten/
小川珈琲 公式HP:http://www.oc-ogawa.co.jp/