有名なリプトン!!小さいころは、リプトンのアップルティーが大好きだったなあ。
今でも好きだけど!なんせ有名だよね。
一般的な飲み物すぎて、わざわざ観光地で訪れることもなく過ごしてました。
というか、この京都に数店舗あるリプトンというカフェ、公式のものではないのかな?
リプトン公式:http://www.lipton.jp/
ティーハウスリプトン:http://www.fukunaga-tf.com/lipton/
でも、リプトン本社直轄喫茶部とあるし、リプトンの紅茶だし。うーん??
旦那のおばあちゃん、リプトンのオムライス好きだそうで、なんどか一緒にランチしました。
私は、リプトンのカフェにわざわざ行こうとは思わないけど、ケーキはおいしそうよね。
京都駅地下でごはん食べたら、デザートは、わざわざCAFEに行きたいと思うので
こちらに住んでから、まぁ、なかなか行ってる気がするw

私は、ずいぶん前に、シェ・ホンダさんで栗のスープを飲んでから、マロン推しになった。
そのうえ、山鹿のマロンフェアで、たくさんの栗スイーツを食べてきたので、なんとなーく
なんとなーく、栗を選ぶようになったw
あとは、ちょっとまえに友達といったとき、苺フェア?してたので。。。まぁいつだろうね

私は、苺のチョコケーキ。チョコレートが濃厚でおいしいこと、おいしいこと。

友達は苺のパンケーキ、一口貰った!なかなかおいしかった。

パンケーキは、自分でも手軽に作れるものだけど、やっぱり外で食べると、贅沢な気分。
他のケーキを選ぶより、わざわざ家でも食べれるものを選ぶことに贅沢さを感じるのかな
今でも好きだけど!なんせ有名だよね。
一般的な飲み物すぎて、わざわざ観光地で訪れることもなく過ごしてました。
というか、この京都に数店舗あるリプトンというカフェ、公式のものではないのかな?
リプトン公式:http://www.lipton.jp/
ティーハウスリプトン:http://www.fukunaga-tf.com/lipton/
でも、リプトン本社直轄喫茶部とあるし、リプトンの紅茶だし。うーん??
旦那のおばあちゃん、リプトンのオムライス好きだそうで、なんどか一緒にランチしました。
私は、リプトンのカフェにわざわざ行こうとは思わないけど、ケーキはおいしそうよね。
京都駅地下でごはん食べたら、デザートは、わざわざCAFEに行きたいと思うので
こちらに住んでから、まぁ、なかなか行ってる気がするw

私は、ずいぶん前に、シェ・ホンダさんで栗のスープを飲んでから、マロン推しになった。
そのうえ、山鹿のマロンフェアで、たくさんの栗スイーツを食べてきたので、なんとなーく
なんとなーく、栗を選ぶようになったw
あとは、ちょっとまえに友達といったとき、苺フェア?してたので。。。まぁいつだろうね

私は、苺のチョコケーキ。チョコレートが濃厚でおいしいこと、おいしいこと。

友達は苺のパンケーキ、一口貰った!なかなかおいしかった。

パンケーキは、自分でも手軽に作れるものだけど、やっぱり外で食べると、贅沢な気分。
他のケーキを選ぶより、わざわざ家でも食べれるものを選ぶことに贅沢さを感じるのかな