出雲大社:日本ぜんざい学会壱号店出雲大社といえば、善哉!!なんでも神在を「じんざい」と読み、それがなまってぜんざいって言うようになったらしい。どこが最初!とかはよくわからなかったのですが、検索すると日本ぜんざい学会壱号店さんがでてくるしなにより、名前がちょーきになる!いいネーミング!!ここにいくっきゃない!開店一時間前は、まぁ普通に閉まってたんですが開店30分ほど前になると、一組、二組、、、と並びだすと、そこからがはやい!!気づいたら五組目の私。車に荷物置きに行かなきゃよかった、、、