去年の記事を使いまわし!!
今年も、山鹿栗街道だか山鹿栗スイーツフェアがはじまりました!!
去年も同じものを出してる店舗さん。新しい商品を出してる店舗さん、改良した店舗さん。
また、今年から参加の店舗さんも!!
さぁ、今年もクリを食べるぞ!!
まずは手始めに、一番好きな門前美術館さんから!門前美術館さんへ祖母と行かなくっちゃ!
去年の記事:門前美術館 山鹿栗
観光協会の山鹿栗スイーツフェアのページ:山鹿栗スイーツフェア
スタンプラリーも開催中!!
☆山鹿栗スイーツフェア2014☆下記も去年の記事。更新したら☆つけます。
01:道の駅 鹿北小栗郷 お栗茶屋 昨年と同じ、写真紛失 栗ソフトクリーム
02:道の駅 鹿北小栗郷 ひろぎ会 昨年と同じ、写真紛失 栗団子
03:ロースターズカフェ 琥珀の刻
04:蔓薔薇 昨年と同じ??味を確認せねば!
05:タオ珈琲 昨年とは違うみたい。はよいかな
06:門前美術館、門前美術館 夏
07:茶店・栗山
08:(有)阿部永和堂
09:南イタリア食堂 ジョバンナ 昨年とは違うかも?確認せねば
10:鹿北飯店
12:水辺プラザ
13:泉水園
14:相良茶屋
15:茶房さくらさくら
番外:あんずの丘 杏、
☆☆ーーー去年の記事ーーー☆☆
今年も、山鹿栗街道だか山鹿栗スイーツフェアがはじまりました!!
去年も同じものを出してる店舗さん。新しい商品を出してる店舗さん、改良した店舗さん。
また、今年から参加の店舗さんも!!
さぁ、今年もクリを食べるぞ!!
まずは手始めに、一番好きな門前美術館さんから!門前美術館さんへ祖母と行かなくっちゃ!
去年の記事:門前美術館 山鹿栗
観光協会の山鹿栗スイーツフェアのページ:山鹿栗スイーツフェア
スタンプラリーも開催中!!
☆山鹿栗スイーツフェア2014☆下記も去年の記事。更新したら☆つけます。
01:道の駅 鹿北小栗郷 お栗茶屋 昨年と同じ、写真紛失 栗ソフトクリーム
02:道の駅 鹿北小栗郷 ひろぎ会 昨年と同じ、写真紛失 栗団子
03:ロースターズカフェ 琥珀の刻
04:蔓薔薇 昨年と同じ??味を確認せねば!
05:タオ珈琲 昨年とは違うみたい。はよいかな
06:門前美術館、門前美術館 夏
07:茶店・栗山
08:(有)阿部永和堂
09:南イタリア食堂 ジョバンナ 昨年とは違うかも?確認せねば
10:鹿北飯店
12:水辺プラザ
13:泉水園
14:相良茶屋
15:茶房さくらさくら
番外:あんずの丘 杏、
☆☆ーーー去年の記事ーーー☆☆
収穫の秋。山鹿では栗が豊作!!私はカボチャの収穫に終われて降ります。。。。。
たまたまお伺いしたお店で、お話を聞いたのですが、どうやら栗フェスタをしているとのこと。
10~11月の間、協賛店では期間限定栗のスイーツを販売するとのこと!
というか、もう始まって一ヶ月やん。どこまで食べれるかなあ・・・栗・・・・・
http://www.yamaga-kankoh.hinokuni-net.jp/news/detail/172
まあ・・・持ち帰れるとこは持ち帰って御飯代わりにすればきっと・・・
1)阿部永和堂
6)茶店・栗山
9)ジョバンナ
10)あんずの丘 杏
15)つるばら