最近できたという町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉へ行って来ました!

町屋カフェというと、古民家等、昔ながらの民家を改築したり、そのまま店舗にしたり・・・

といったイメージがありますよね・・・全然そんなのじゃなかった、ちょっと残念


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

普通の建物というか、すごく今風。じゃぁなにが町屋なの??

たぶんきっと、内装というか、飾りでしょうか。カウンターにも小物がいっぱい。



LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

店内のあちこちに和風のオブジェクトが・・・


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

もちろん、テーブルにも!たぶん、このあたりは町屋の部分かなぁ・・・?


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

まあ、正直ちょっと残念だけど、これはこれで、とっても素敵なお店です。

そもそも町屋=民家っていうのも、最近のブーム的なイメージかもしれませんし。


で、今日はランチを頂くことに。サラダにデザートがついて980円とは、悪くないですね。

メインは、ロコモコ、ドリア、オムライス・・・そしてアボカドチーズ丼・・・・これ、気になります。


まずはサラダ。普通においしいです♪


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

それからメインの



LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉



LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

素材の味をいかした・・というか、素材の味ばっかりで、ちょっとものたりないかな。

友人はドリアを・・・どっちも量少な目かなぁ?といった感じ。


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

すごくおいしい!とのこと・・・今度はこっちも食べてみたい。

それから、デザート!!これはビックリ!!


LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉

コーヒーかお抹茶か選べるドリンクもさることながら、

そもそも私達はランチにきたんだっけ??スイーツ食べにきたんだっけ?状態ですよ。



LUVのグルメ-熊本,町家カフェ,太郎茶屋,鎌倉


左上から、半時計周りに、シフォン、わらび餅、アイス、フルーツ!

なんて贅沢・・・さっきメインが少し少ないとかおもってごめんなさい・・・


公式:http://kamakura-pl.th33.com/

食べログ:http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43008670/