妹が、おいしいおいしいと絶賛していた、西原にできた つけ麺のお店に行ってきました♪

場所は、菊池方面からだと、空港のトンネルを抜けて、空港の信号のひとつ先の信号を左に・・・

まあ、そこはGoogleMapでも見てね♪

 もしくは、大勝軒のHP:http://tokyo-tsk.info/access.html


駐車場は6台くらいだろうか、隣の味千さんや、アパートの駐車場に止めないでね!って書いてあった。


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村



LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村

18時ぴったりにいったからだろうか、人はまだきてないみたい。

多いときは、外で煙草を一服するわけです。私はすわないけど。


店内はこんな感じ。カウンターで12席くらいに、テーブル席が2つ。


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


ちなみに、人気商品というか、人気の組み合わせも。

組み合わせっていっても、トッピングの組みあわせかぁ。


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村

もりみそは、個数が限定されているらしいし・・・ベーシックの食べよう!と思ったけど

やっぱり、初めてはベーシックなものがいいよね・・・普通のもりそばで!!味噌嫌いだし

ついでに、ぎょーざもください!!ゆで餃子と焼き餃子と両方!!


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村



LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


つけめんは初めて!うーん、あんまり好みじゃないかも、つけめん自身。

でも、友人がたべてた、もりみそがおいしかった!今度からはこっちを食べよう。

個数限定ってのがきになるけど・・・

ゆで餃子は、ラーメンと一緒だと不思議な感じ。でもとってもおいしかった!


まぁ、九州の人って、そもそも醤油ラーメン好みじゃない人おおいから、

それがつけ面であったとしても、味がちょっと・・・って人、多いのかもしれないね。

土曜の18時から1時間くらいたけど、自分含めて4組のお客さんって、ちょっと心配。


ついでにメニューの写真をば


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


LUVのグルメ-熊本,つけ麺,東京大勝軒,大勝軒,ラーメン,西原村


公式:http://tokyo-tsk.info/

食べログ:http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430103/43005511/