さて・・・2ヶ月ほど前の写真を発掘してきたわけですが・・・
京都、八坂神社にいく途中、やつはしの西尾さんの喫茶店を見つけたので行ってきてたみたいです。
ニッキが苦手なので、八橋は遠慮するのですが、喫茶店もやってるよ!といわれると、行ってみたくなるよね。
1Fはお土産やさん、八橋が売ってるようでした、で2Fが茶屋になってるわけです。
なんか、ラーメン?みたいなのもあるみたいだし、お昼はここで!という流れです(><
ラーメンじゃなくて「そば」??黒米のおにぎりもおいしそぉ・・・
ということで選んだのは『西尾そばと黒米のおむすびのセット』
あれ?でも「京風ラーメン」ってかいてあるから、ラーメンか。
塩、しょうゆ、味噌から味が選べるみたいでしたので「塩」で!!
ふふ・・・八橋までついてきたよorz
でも、京風ラーメンは、かなりおいしかった!八橋屋のくせになまいきだー。
それから、パフェとかデザートが充実してるみたいだったけど
カウンターの男性シェフ?が一人で全部作ってるように見える・・・マルチな人だなあ
八橋もがんばって食べたよ!やっぱりニッキ嫌いだから、なんともいえないんだけども・・・