さて・・・また、ちょっとだけ京都に。前から祇園界隈いきたかったんですよね!
ちょうど祇園をどりが行われていて、人がすごかったです。
花見小路から、少しだけ横にそれた場所に、日 はたっています。
ちょうど奥の人がたっているあたりが 日 です。
うおぉぉまぶしい!!
ここにも都をどりの提灯がさがってますね。ちょっと見に行きたかったなぁ。
中はこんな感じ・・・和テイストでとってもおしゃれ!
カウンター5席、2人席3つ、あとは個室がありました。
公式ページをみると1Fって書いてあるから、2Fもあるのかも。
さて、このお店、天然氷で有名みたいなんですが、私が食べたかったのはこちら。
焼きおこわの茶碗蒸し
せっかくなので、くまモンが友情出演です。今度から全部くまモンいれようかしら。
ぱっとみ、でっかい茶碗蒸しの上に、湯葉と・・・なんだろ?菜の花・・・?がのってるだけなんですけど
この下に、茶碗蒸しの具として、おこわが入ってるんです。おもしろいですよね。
少し食べると、沢山の具がでてきます!
ほたて、里芋、生麩、そして筍かな!大きなほたてが2個も入ってるのに感動!
たっぷりトロトロの出汁がかかってる茶碗蒸しが、本当においしい!
もちろんデザート付♪
みつまめのスイーツ、ほうじ茶には生姜が入ってるみたいでした。
夜はBARもやっているとのこと・・・でも、次は昼間に飲みたいなぁ。
あと、写真とりそこねたけど生おかきも・・・