大阪ではよくお世話になっていた、フレッシュネスバーガー
心斎橋のお店は、ホテルの1Fにあるので、朝だけ、オムレツやホットドッグから
好きなものを選べて+ドリンクバーつき。オレンジジュースと牛乳がたくさんのめたので・・・
参考に、西鉄INのじゃらん:http://www.jalan.net/yad325767/plan/plan00903237/
当時はすでに、グルメBlogやり始めてた気がしますが、正直朝はスタバかFBだったので
Blogにあげるとか、写真とるとか考えたこともなかったなぁ・・・残念。
辛島公園から新市街に入ってすぐに、フレッシュネスバーガーはあります。
どうも、この上の映画館に持込ができる!ともうたってありますので、
映画行く人にはいいかもしれませんね、マイナー映画多い感じの映画館ですが。
Denkikan かな、上に立ってる映画館。宇宙人ポールはやってるよ!!!
そう!ランチはセットにできるけど、それ以外はセットはないので単品です・・・
一番安い、フレッシュネスバーガーかテリヤキが320円。ポテト200円。Sドリンク200円
Sは、スタバのショートと同じくらい小さいので・・・普通の250円だとして、まぁ800円くらいいるね
大阪もそうだったけど、ウエスタンっぽい雰囲気のお店ですよね。
右手前にあるのは、調味料バー・・・なんとかカウンターとかなんとかバーとか
スタッフさんは、なんか別の名前で呼んでたけどなんだったかな。
かなり沢山の調味料?あるんですよね。好きにかけれるのはアメリカ式。
自分は、アボカドバーガー620円、オニオンリング250円、オレンジS300円・・・1170円也
そして、スタッフさん優しいですね、マスタードとケチャップを持ってきてくれました。
・・・・・使わないけど。
ちなみに、こんなに高いですが、マクドやモスと同じでセルフのお店です。
つまり使わないのに持ってこられたマスタードとケチャップも直します・・・ガッデム・・・
まぁでも、おいしいのはおいしいとおもいます。所詮ファーストフードって言う友達もいますが
個人的には、モスのオニオンリングよりFBのオニオンリングが好きですし。
ハンバーガーのミートも確かにおいしいとおもうんですよね、好みがありますけど。
でも、アボカドはミートより海老の方があうよねーっておもったのは内緒です!
まぁ、ほんと割高だし、これ、あんまりいかなくなるだろうなぁ。
なんせ、ネギミソバーガー好きで通ってたわけだし・・・あと、朝食。
そんなFRESHNESS BURGER公式HP:http://www.freshnessburger.co.jp/