淡路ハイウェイオアシスにある「活鯛 大富」に行く予定だったのですが
どうやら12/01~03/18の間はお休みor予約営業とのこと・・・
行ってみて、お店が閉まってて気付くという(ノ_T)
ということで、ハイウェイオアシス2Fにある「みけ家」に行ってきました。
どうしても、海鮮物が食べたかったので!!
と、ここで淡路SAのご紹介。
淡路SAは、上り、下り、ハイウェイオアシスの3区間にわかれており
この3区間は、車での行き来が自由!間にETCバーあるけど無料らしいです。
下りには、観覧車。のぼりには、ハイウェイオアシスがあり
広大な公園と物産館と、従来のSAよりはるかに大きい!
そのおかげで、かなーり旅が楽しくなるのです(*´ω`*)
下りからも、のぼりからも、「明石海峡大橋」が一望でき、眺めもGood!!
近畿エリアで一番好きなSAです。物産館だけあって、色々なお土産買えますよ。
一番人気の「淡路玉ねぎスープ」は、私もおすすめの絶品です。
オンラインショップでも、取り扱ってるので、是非食べてみてね!
と、とりあえず淡路SAの宣伝終了!でも本当に楽しいところです(*´ω`*)
説明下手ですみません、でも広くて凄いのよ!!
で、SAのレストランにしては普通においしいとの事だったので
「みけ家」に行ってきました。イス席とは別に、少しだけ畳の席もありました。
テラスにもテーブルがあるところを見ると、暖かい時期は解放してくれてるのかも。

店内は、こんな感じ。もっと写真とってくればよかったなぁ。(´・ω・`)
海鮮が食べたい私は「おすすめ海鮮丼」を!PKは「淡路牛の和風ハンバーグ御膳」を!
それとは別に、たこの天ぷらを注文しました(*´ω`*)
まずはPKの「淡路牛の和風ハンバーグ御膳」が到着。
普通においしそう!!というか、普通においしかったです。
これといった特徴はないですが、おいしかったよ!!

それから、たこの天ぷら
これはちょっと。みずみずしすぎで、天ぷらとしては微妙でした。
たこの唐揚げもメニューにあったので、こっちを選べばよかったかな。

なぜか最後に、私の海鮮丼。これが一番はやいとおもってたのに・・・
お魚が普通に新鮮でおいしかったです(*´ω`*)

一番おいしかったのは、PKのハンバーグ膳についてきた
サラダの玉葱でした(ノ_<)さすが淡路!玉葱がおいしい!!
どれも、すごくおいしい!とは違いますが。普通においしい。
SAなんかのレストランだとすれば、すごくおいしいね!!
公式HP:淡路島ハイウェイオアシス
どうやら12/01~03/18の間はお休みor予約営業とのこと・・・
行ってみて、お店が閉まってて気付くという(ノ_T)
ということで、ハイウェイオアシス2Fにある「みけ家」に行ってきました。
どうしても、海鮮物が食べたかったので!!
と、ここで淡路SAのご紹介。
淡路SAは、上り、下り、ハイウェイオアシスの3区間にわかれており
この3区間は、車での行き来が自由!間にETCバーあるけど無料らしいです。
下りには、観覧車。のぼりには、ハイウェイオアシスがあり
広大な公園と物産館と、従来のSAよりはるかに大きい!
そのおかげで、かなーり旅が楽しくなるのです(*´ω`*)
下りからも、のぼりからも、「明石海峡大橋」が一望でき、眺めもGood!!
近畿エリアで一番好きなSAです。物産館だけあって、色々なお土産買えますよ。
一番人気の「淡路玉ねぎスープ」は、私もおすすめの絶品です。
オンラインショップでも、取り扱ってるので、是非食べてみてね!
と、とりあえず淡路SAの宣伝終了!でも本当に楽しいところです(*´ω`*)
説明下手ですみません、でも広くて凄いのよ!!
で、SAのレストランにしては普通においしいとの事だったので
「みけ家」に行ってきました。イス席とは別に、少しだけ畳の席もありました。
テラスにもテーブルがあるところを見ると、暖かい時期は解放してくれてるのかも。

店内は、こんな感じ。もっと写真とってくればよかったなぁ。(´・ω・`)
海鮮が食べたい私は「おすすめ海鮮丼」を!PKは「淡路牛の和風ハンバーグ御膳」を!
それとは別に、たこの天ぷらを注文しました(*´ω`*)
まずはPKの「淡路牛の和風ハンバーグ御膳」が到着。
普通においしそう!!というか、普通においしかったです。
これといった特徴はないですが、おいしかったよ!!

それから、たこの天ぷら
これはちょっと。みずみずしすぎで、天ぷらとしては微妙でした。
たこの唐揚げもメニューにあったので、こっちを選べばよかったかな。

なぜか最後に、私の海鮮丼。これが一番はやいとおもってたのに・・・
お魚が普通に新鮮でおいしかったです(*´ω`*)

一番おいしかったのは、PKのハンバーグ膳についてきた
サラダの玉葱でした(ノ_<)さすが淡路!玉葱がおいしい!!
どれも、すごくおいしい!とは違いますが。普通においしい。
SAなんかのレストランだとすれば、すごくおいしいね!!
公式HP:淡路島ハイウェイオアシス