2月中旬に人生初の和歌山に行ってきました♪
黒潮市場」に行く予定だったのですが、足をのばして、南紀白浜へ♪
同じような市場を探した時にでてきたのが、「とれとれ市場」
ただ、クチコミでいい噂がない・・・
新鮮じゃないとか、おいしくないとか・・・悩んだ末、年のため他の店も調べて出発♪

寝坊のため、お昼過ぎに出発したため、市場についたのは16時過ぎ。
12月中盤の夕刻だというのに和歌山は暖かかったです。


LUVのグルメ,和歌山,とれとれ市場,バーベキュー


BBQコーナーは外にあったのですが、この暖かさなら問題ないかなーということで
とりあえず、市場をみて品揃えでBBQするか、お寿司屋さん行くか考える事に!

市場内は、意外と狭い・・・全体的には広いのですが、活魚コーナーは少し手狭。
簡単に一周してみると、あわび、えび、ほたて、かき、かに、と種類こそすくないものの
食べたいお魚はいっぱい!!ということで、さっそくBBQの受付をすませ(一人300円)
市場をぐるぐるまわり、色々買い込んできました♪

PKがXmasプレゼントに全部出す!と言ってくれたので
遠慮なく、あわびも買いました!1匹2000円!!さすがに高いね!ありがとうPK!



また、地元のおやさいが売ってあるのが魅力的でした。
残念なことに、二人だと食べこなせないので大好きなしいたけだけ購入・・・
あとは、半額の熊毛熊野牛が私を呼んでいたのでGetしました♪

あわびと熊野牛のおかげで、なかなかの金額いったみたいです(><;


とりあえず。熊野牛を焼く事に♪これで1000円。エビも4匹で1000円だったかな??
しょうじき、熊野牛とエビが一番おいしかったです♪エビおすすめ!!
LUVのグルメ,和歌山,とれとれ市場,バーベキュー,肉,熊野牛



お肉を食べたら、ほたて、サザエ、しいたけを投入!!
LUVのグルメ,和歌山,とれとれ市場,えび,ほたて,さざえ



ちなみに、サザエの重さで、網がへこんでしまったため、サザエは最後まで隅で焼きました。

LUVのグルメ-和歌山,とれとれ市場,さざえ,えび,バーベキュー



店員さんにおねがいしたところ、快くアワビや、しいたけを食べやすく切ってくれました。
写真の奥にみえるのは、カキです。写真とりそこねてたorz
飲み物はいつもどおりノンアルコールビール♪


LUVのグルメ-和歌山,とれとれ市場,海鮮バーベキュー


ちらかして食べるのも、BBQの楽しさだよね。
とっても楽しくたべれましたよ!!


ちなみに、クチコミは本当でした!魚だけで見るとそんなにおいしくない(´・ω・`)
ただ、BBQを楽しむのには本当にいいとこです。
自分達で生きたお魚選んで買えるし、BBQの店員さんに言えば、野菜も切ってくれるし。
子供さんとは、とってもいい思い出つくれるんじゃないかな?

活気もあるし、うめぼしは試食が充実してるので、お土産を買うのにもいいところです。
マグロの解体ショーもあるし、大きな水槽もあるし、なべ用クエもうってるし

追伸、市場前でうってる「わらび餅」が非常に有名なようでしたので、買って来ました!



LUVのグルメ-和歌山,とれとれ市場,ワラビ餅

最後だからということで、たっぷりいれてもらったよ!とろとろでめっちゃおいしかった(*´ω`*)