大阪でお好み焼き!って言われると、個人的には「ぼてぢゅう」と「ゆかり」!
と、いうことで。今回は「ぼてぢゅう」に行ってきました!!
お好み焼きと言っても、色々ありますよね。
広島風と関西風が多いようですが、調べてみると、地域地域で微妙に違うみたい。
私は九州地方なので、広島風が多いのかな?
高校のときに通ったお店は、生地の中に、キャベツを筆頭に色々な具を入れて
卵も一緒にまぜまぜしてから、生地を厚めに焼くタイプでした。
ちなみに、各テーブルに鉄板があったし、自分で焼いてもOK。
具も、オプションで50種類はあったよ!おもちとか納豆とか^^;
今回は広島焼きを食べてきました!今回は+250円でオレンジジュースとサラダ付!
うーん。サラダは大根にドレッシングかけただけ・・・あれ?あんまりお得感がないね(´・ω・`)
店内は、4人テーブル席が2つと、二人用が4つ。それにカウンターに4席ほどです。
すこし手狭のため、混むときは本当に混んでます(><)今回カウンター席へついたので
目の前で、色んな人のお好み焼きが焼かれるのが見れて、おなかもぐーぐーですよ!!
どうですか!これ!!もう見た目がおいしそうでしょ!!
もう、これ見たら他にはいけないよ~。味もすっごく私の好みでおいしいし!
やっぱり、小さい頃から食べてきた広島焼きがおいしいです。
大阪に来て、すごい!って思ったのは、トンペイ焼きとネギ焼きですね^-^
今度は、トンペイ焼き食べてこよーっと!!
そんな「ぼてぢゅう」の公式HP:http://www.botejyu.co.jp/
関係ないですが、おたふくの料理レシピも・・・
URL:http://www.otafuku.co.jp/recipe.htm