高槻で、ずーっと気になっていたお店に、ようやく行く事ができました。

ランチがおいしそうだったのですが、いつも時間的に終了してて・・・^^;


高槻,旬香庭,麟


がんばって外観を取ったのですが、なんかよくわからん写真になりました^^;

店内は、すごくいい造りでした。私の好きなもだんな感じ。一番奥の席に通してもらいました。


高槻,旬香庭,麟,店内


二人席のほかに、4人席や、6人席もありましたし、テーブルとテーブルの間には

カーテンではないのですが、紐でできたカーテンのようなもので仕切ってあって。

半個室といった感じでしょうか。座敷もあるみたいでしたよ。



今回頼んだのは、嵯峨野というお昼の御会席です。

一ノ膳と二ノ膳に別れていて、まずは、一ノ膳が運ばれてきました。
高槻,旬香庭,麟,嵯峨野,一ノ膳
一ノ膳は、八寸、お造り、彩りサラダになってます。


サラダは甘くて、とってもおいしい!桜海老のおかげで、見た目もかわいくなってます。


高槻,旬香庭,麟,嵯峨野,一ノ膳,八寸
八寸は、上の列、左から、さといも、ひじき、枝豆豆腐。

下の列は左から、卵、つくね、トマトとチーズ。枝豆豆腐が、個人的に一番おいしかったです!



高槻,旬香庭,麟,嵯峨野,一ノ膳,お造り
お造りも、普通においしかったのですが、この大根がかわいい!

すっごく見た目にこだわったお店ですよね。

奥さん達のお客さんが多いのも納得です^-^



食べ終わると、すぐに気づいてくれたようで、お皿を下げ二の膳を持ってきてくれました。


高槻,旬香庭,麟,嵯峨野,二ノ膳,旬の柳川

旬の柳川と御飯です。柳川はゴボウや大根といった、お野菜たっぷりの食べ物。

鍋物のような感じですが、色々な食材を卵とじしたものですね。

かなりおいしかったです!今度は、独りじゃなくて、誰かと食べに行きたいなぁ。


デザートがついてないのが残念です。次はデザートついてる料理にしないと(><




そんな旬香庭 麟のぐるなびHP:http://r.gnavi.co.jp/k025954