清水寺の前にある、清水焼陶器のお店朝日堂

初めて行きましたが、すっごくかわいい陶器がいっぱいでした。

どなたかの陶器の展示もしてあって、買いたいのを我慢するのが大変^^;


そんな朝日堂の敷地内に、とっても雰囲気のいい茶房があります。


清水寺,朝日堂,清水坂,清坂亭

今回は、清水坂とは反対側の出入り口近くの駐車場に停めた為、目に着きましたが。

清水坂からだと、のれんしか目に入らないので、偶然、その駐車場に停めた事に感謝!


清水寺,朝日堂,清水坂,清坂亭,京のランチ


京のランチをいただきました。たしか1500円程度だったかと思います。

味噌田楽、天丼、湯葉和え、味噌汁。そして抹茶わらび餅!!


とくに味噌汁が甘くておいしかったです。こんな甘めの味噌汁は初めてで

甘い味噌汁もアリだなぁ。って思います。


朝日堂には陶器以外にも、いろいろな和雑貨がありますし、清坂亭は茶房なので

清水寺に行かれたら、ぜひ行ってみてください。

きっとかわいい小物に出会えると思います。



朝日堂 清坂亭のページ:http://www.asahido.co.jp/cafe.html