神戸牛といえば、ビフテキのカワムラ!


神戸牛,ビフテキのカワムラ,三宮本店


ということで、三宮本店に行ってきました!!

ちなみに像は、店内にもいろいろ飾ってありました・・・

今年は最優秀受賞牛を購入したそうで、一番高いランチが一万四千七百円!!

しかも、三宮店と、三宮本店でしか食べられないそうな・・・・・


一番安いランチが、1050円のハンバーグランチ・・・


国産和牛のヘレステーキランチなんかもありましたが、神戸牛が食べたい!!

ということで、神戸牛を使っている中で、一番安い、神戸ビーフハンバーグランチを食べることに!


8人掛け位の円テーブル(真ん中に調理人が入る)が3区切りほどと、カウンターテーブル。

もちろん私はカウンター!少し遅めのお昼だったためか、カウンターには人がいない!

でも、円卓は、満員です。どうやら団体のお客さんが3テーブルに分かれてるようで・・・


席に着くと同時に、店員さんに神戸ビーフハンバーグランチをオーダー。

メニューの内容は、ランチスープ、御宇部ビーフハンバーグ、サラダ、パンorライスです。

2,3分ほどすると、直ぐにサラダを持ってきてくれました^-^


神戸牛,ビフテキのカワムラ,サラダ

サラダのドレッシングは、フレンチドレッシングとオリジナル・マヨベースドレッシングがあり。

私はフレンチドレッシングを注文!これがあっさりして美味しい!

野菜も甘くて、素材にこだわりました!!といった感じ。


目の前には鉄板があって、1グループに一人ずつ、シェフがついてくれます。

私についてくれたシェフは、若い人手、まだ新人です!って感じでした。


神戸牛,ビフテキのカワムラ,シェフ

新人さんだとは思うけど、やっぱり手際がいい!

それに目の前で野菜やハンバーグを焼いてもらえるなんて・・・我慢できません^^;


鉄板に夢中になっていると、ランチスープを持ってきてくれました。

なんでも、今日のランチスープは、牛筋と野菜のスープだそうです。
神戸牛,ビフテキのカワムラ,ランチスープ
見たままなのですが、コンソメベース。牛筋も柔らかいし、野菜のうまみ凝縮!とっても美味しい!!


それから、野菜(もやし以外)が焼けたようで、目の前の鉄板にアルミをしいて乗せてくれました。

でも、ハンバーグと一緒のところをとりたいので、ひたすら我慢^^;


ハンバーグがやけると同時に、パンをいただきました!

神戸牛,ビフテキのカワムラ,パン

このアルミをあけると・・・・・

ビフテキ,カワムラ,神戸ビーフハンバーグ,パン


これって、焼いて出してくれてるんだよね?どう考えても・・・・

その後、ハンバーグをアルミに乗せてくれて、残った油で、もやしを炒めて完成!


ビフテキのカワムラ,神戸ビーフハンバーグランチ

野菜は塩かタレとの事、タレはピリ辛。塩がおいしかったので、野菜は塩でいただきました!

ハンバーグは、これでもかってくらい油かけてたんですが、最後はしっかり油を切ってくれました。

野菜の味がしっかりしてて、塩がなくても美味しいかも?!ってくらい素材が活きてる。
ハンバーグのソースも、すっごくおいしくて、最後まで美味しくいただきました^-^

ただですねぇ。私が来た後に、カップルが1組と、女性2人組みがカウンターに来て、

最優秀賞神戸ビーフランチ食べながら、ワイン飲んでました。

2100円のランチなんて、なかなか贅沢なのに、すっごい貧乏な気分に(笑

友達は、そういうの全然気にならないらしいです。 2100円で、そんな人たちと食事してる!って。


これは個人の感覚とか性格の問題なんでしょうね。きっと私はみえっぱりです^-^


公式HP:http://www.bifteck.co.jp/

ぐるなび三宮店のページ:http://r.gnavi.co.jp/k504200/