三宮とは書きましたが、かなり元町よりです。
本当は「米米」という中華屋さんに、朝粥を食べようと思っていたのですが
雨もひどくなるし、朝というより、すでに昼だし・・・という事で目に付いた中華屋さんへ!
これが凄く大正解!!入口入ると、するに下に下りる階段があって不安だったのですが。
下に降りて、店内にびっくりしました!とっても豪華!!
若い人に大人気という飲茶セットをいただくことにしました。
サラダ、自家製点心5点盛り合わせ、特製パリパリ春巻き
ライスは「中華粥orヤキメシorネギラーメン」
デザートは「自家製杏仁豆腐or自家製タピオカ」から選べます。
私は、中華粥と自家製杏仁豆腐をチョイス!!
今揚げました!といわんばかりにあつあつ!!
色は黒いけど、焦げてるってわけではなさそうでした。
コクがあって、味は満点!!パリパリのサクサクです(><
自家製点心5種盛合わせ説明がないのが残念。
中華まんから反時計回りに紹介!
中華まんは生地もおいしい、もっちり系ふわっとはしてないけど、普通に旨い!!
餃子はむっちりして満腹感をみたしてくれます、香草が入ってるっぽくて、ちょっと爽やかな味。
海老焼売はぷりぷりでおいしい!なんといっても、中華で一番好きな食べ物だし^-^
緑の物体は中にエビ団子が!?エビは原型とどめてるのでぷりっぷり!
緑の生地の味がうっすらして、海老焼売よりおいしかったりするのですよ。
メニュー見た感じだと、海老ニラ餃子かな?
焼売も香草が入ってるらしい。まあまあかな。全体的にタレがいらないのが凄いね。
何も入れなくても出汁があっさりきいててうまい!
でも、もったいたいし、パリパリ好きだからいれちゃおう!!
ネギも春菊もおいしいけど、やっぱりパリパリ旨い。なんかアサリ入ってるかも・・・
おまちかねの自家製杏仁豆腐!!
柿とか葡萄とか水っぽさを見ると、フルーツポンチ風杏仁豆腐って感じあまくておいしかったです。あー満腹!!ごちそうさまでした!!今度ママをつれてこよう(><