うぅーーーーーー。久々に書いてる途中で消えちゃった(´;ω;`)


食べログの神戸市街で3位輝いているパンのお店「ブランジェリー コムシノワ」に行ってきました。


地下鉄から地下通路を通ってもいける場所に位置してるのですが、

国際会館の裏にあたる三宮ビル南館の地下にあるパン屋さんです。


三宮,ブランジェリー,コムシノワ,


あんまり、地下にある店舗って感じがしないでしょ?

ちょうど、地上にあがる階段の横にあるので、結構明るいですし。


その日は、雨が降っていたのですが、小さなパン屋さんには人がぎっしり!!

よく考えたら、雨が降ってたからかもしれませんね。コムシノワは、三宮に沢山お店ありますし。


三宮,ブランジェリー,コムシノワ


どうかな?たくさん人がいるのわかるかな??


パンが陳列してあるスペースの奥に、CAFEがあるのと、その前にレジがあるためか

奥の方から、パンを購入する列と、CAFEを待つ列と二つの列がずらーっと並んでました。

正直、パンを買う人には邪魔な感じもするんですが、人気店だと、こんなもんなのかな?


お店の人に聞いたところ、パンは買わなくても中にメニューがあるとの事でしたので

CAFEの列にずーっと並んでたんですが、パンのレジを見ていたら、気になることが・・・


店員さんが、持ち帰りか、中で食べるか確認しているのですよ!?


近くにいた、さっきとは別の店員さんに確認すると、パンは買ってからじゃないと中で食べれない事

CAFEは、並ぶだけじゃなくて、CAFEのスタッフに申告する必要があることを教えてくれました。


聞いてよかった・・・私の言い方が悪かったのかなぁ。

いや、でも「パンは買わなくても中で食べれますか?」って聞いたんだけど・・・

言われて見たら、パンを食べない人っぽい聞き方かな^^;


でも教えてくれてもいいのに~~と、我侭を言って見たり^^;


三宮,ブランジェリー,コムシノワ,パン

三宮,ブランジェリー,コムシノワ,デニッシュ,パン


うーん。でも、中にパンのメニューがあったとしても、自分で現物を見て選ぶほうが

楽しいよね。どのパンもすっごくおいしそうだし!私の顔位大きいパンもありました!!


パンを選んで購入したら、ちょうど沢山お客が出て行ったみたいで、すぐに呼ばれました。

とりあえず、ホットココアを頼んだのですが、やたらと長い^^;

ココア一つに、20分もかけるなよーってのが正直なところだけど、混んでるからなぁ。

三宮,ブランジェリー,コムシノワ,CAFE


ココアとパンが到着!パンは切ってくれてて、ナイフとフォークが着いてました!
が、パンがつめたい。こういう店って、暖めてくれるものだとおもってたよ(´・ω・`)


うーん。人気があるほど、おいしいってわけじゃないなぁ。

しょうじき、さんちかのお店のほうが・・・いやなんでも^^;

デニッシュあんまり好きじゃないからかな~って思って、帰りに普通のパン買ったんですが。

私は見てしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・


お店の店員さんが、レジの人の顔に食パンをぶつけてるのを・・・・・

しかも陳列棚に並べてるし!!!そんな他人のファンデついたパン食べたくないよ~~


ぶつけられた人も、びっくりした顔してましたけどね^^;

買ったパンは・・・すみません、食べてないっす。ちょっとした愚痴でした(´・ω・`)