三宮に行くと、なぜかさんちかで御飯食べる事多いんですよね^^;

でも、地下街に沢山飲食店ができてて、あちこちきになっちゃうんです!

こないだは、MINT付近で、プリンで有名なパステルもできてました(><


さて・・・・・ずっと気づかなかったのですが、本屋の奥にCAFEがありました。

パスタでも食べようかな~と思ってメニューを見てみると、気になるものが・・・今日はココ!!



Cafe,Morozoff,モロゾフ

二組ほど並んでいたのですが、すぐに案内してもらえました。


Cafe,Morozoff,さんちかホール

さんちかホールの上を、ぐるーっと囲んでる形になっていました。

この日は、手作りのアクセサリーなんかが展示されているようでした。



で、ようやく気づいたんですよね^^;

店舗の名前が「Cafe Morozoff(カフェ モロゾフ)ということに。
Cafe,Morozoff,カフェ,モロゾフ

モロゾフといえば、チョコレートですっごく有名なお店ですね!

まさか、カフェ展開していたとは・・・全然知りませんでした^^;


せっかくなので、パスタセットをいただくことに!

残念ながら、ランチの時間はすぎていたので・・・どちらかというと夕飯?


パスタセットは1500円(税別)で、前菜4種盛りorデザート+パスタ+パン+ドリンク。

前菜の4種盛りか、お好みのデザート(パフェも選べる)か悩んだので、店員さんに聞く事に!


「海と山のものが四種類です」という、すごい説明をいただきました^^;

よくわからないので、よくわからない前菜4種盛りを頼むことに!!



Cafe,Morozoff,カフェ,モロゾフ,三宮,前菜

まぁ、説明もなしにいただきました。

上から右周りに、ピーマンのトマト詰め、サーモンとタマネギのマリネかな。

ほうれん草とベーコンを炒めた冷たいもの。それからポテトサラダのようでした。

味はまぁまぁ。でも海のものと山のものというか、畑のものでは・・・・・



Cafe,Morozoff,カフェ,モロゾフ,三宮


ちなみに、ドリンクはジンジャエールをいただきました。結構好きなので^-^

パンは・・・・・冷たくて噛み切れなかったです。暖めてくれてもいのにねー



そして、まちにまったメイン!帆立ときのこのトマト生クリームソース登場!!

実は、このパスタだけで1260円もするので、250円でドリンクと前菜!って思ったら安いよね。
Morozoff,帆立ときのこのトマト生クリームソース


これが、あつあつ!!猫舌の私には、熱すぎるくらいあつあつ!!

トマトソースなんだけど、かなりあっさりとした味で、おいしい!!

爽快なくらい、麺がぶちぶち切れるのがきになるくらいかな?


個人的には、前菜よりデザートをお勧めします^-^

そんなCafe Morozoffさんちか店ホットペッパー:http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000018387.html

それからmorozoff公式HP:http://www.morozoff.co.jp/