熊本のニュータウンである「光の森」
ゆめタウンという、大阪なんかで言うジャスコ?みたいな
大型のショッピングモールを中心に、飲食店や雑貨屋が並んでいます。


もちろんニュータウンなので、住宅街もすごい!展示場も多い!!


ゆめタウン内にも、たくさんの飲食店があります。
先日紹介した「ヘルシーキッチン 開」もありますし、「穂の香」もあります。
他にも、ニンニク亭や、フランス亭、オムライス亭と、亭がつくものから
和食の店も沢山あります。が・・・ゆめタウン付近にも沢山お店があります!


この付近で、個人的に一番好きな「ドラゴンキッチン」という中華店へ行ってきました。
『熊本発!新世紀中華を創造します! 天天龍房 ドラゴンキッチン!!』と文句は凄いです。


光の森,ドラゴンキッチン,中華


私がこのお店が好きなのは、もちろん料理の種類や味が好みという事。
そしてなにより、雰囲気が凄い良いのです。



光の森,ドラゴンキッチン,中華,エントランス


建物自身の見た目から、室内の構造にいたるまで、繊細にデザインされていて
ほんと、熊本でこんなにおしゃれな店があっていいの!?と思うことも、あったり、なかったり。




光の森,ドラゴンキッチン,中華,カウンター席


光の森,ドラゴンキッチン,中華,カウンター席,庭




今日は二人なので、雰囲気の一番いいカウンター席。しかも一番奥へ!
ここから見える庭は、本当に綺麗です。PKも満足そうです^-^


前に来たときにはなかった「太平燕」がメニューに追加されていたため
熊本初めてのPKのために、太平燕、あとは私の好みで勝手に注文!



光の森,ドラゴンキッチン,中華,ドリンク



まずは、炙りマグロの中華風カルパッチョ!サラダの代わりですね^-^
ドラゴンキッチン,中華,炙りマグロの中華風カルパッチョ

ドレッシングと、レモンを目の前でかけてくれました。

あまりマヨ系は好きではないのですが、レモンのおかげが、意外とあっさり食べれました。



天天水ギョーザ 四川ソース
光の森,ドラゴンキッチン,中華,水餃子,天天水ギョーザ,四川ヲース

四川ソースは甘辛でピリリ!っとして、美味しかったです。

一口サイズだったので、食べやすくてGood!!



特製カニ爪フライ
ドラゴンキッチン,中華,特製カニ爪フライ

カニ爪の周りがクリームコロッケだろうと予想してたんですが

なんと!カニ爪の周りは、カニの身がギッシリのコロッケ!!ソースが凄くあいました!




太平燕(白)
光の森,ドラゴンキッチン,中華,太平燕

白と黒があったのですが、黒は胡麻ベースとのことでしたので

今回は白に!PKが写真をとる前によそってくれました^-^

うれしいやらかなしいやらですね!
太平燕

とんこつラーメンの麺が春雨になった感じで、私がいつも食べてる太平燕とは

全然違うしろもの!!私が給食で食べたのは、塩と胡椒だけの、もっと素朴な味だった~~


うーん。今度、別の店で食べさせてあげよう^-^



そんなドラゴンキッチンの公式HP:http://www.dragon-t2.com/