福岡空港なんて、めったに利用する事はないのですが・・・・・
おどろくほど、大きい空港です。九州の中では・・・

中部空港や、関西空港には負けますが、伊丹空港くらいの広さはあります。
あと、駐車場もとてつもなくたくさん!で、ほんとびっくりです^^;

まぁ、初めて行ったんですけどね。福岡空港。


福岡空港

年始だったためか、もともとあるものなのか、博多天神を思わせる物もありました。

で、とりあえず3Fの飲食処をうろうろ~っとしてきたわけです。
うーん。どこもどんぐりの背くらべか・・・・ということで、自分で好きなものが取れる
ROYAL CAFETERIAへ行ってきました。

福岡空港 ROYAL CAFETERIA

エレベーターをあがってすぐの場所のためか、なかなかにぎわってます。
イメージ的には高級な学食でしょうか。プレートをもって、レジまでの間で
気に入ったメニューをプレートにのせていく!!


・・・・って、思ってたんですけどね。
ほぼ、注文制・・・^^;
そりゃ行列にもなるっつーの。

これーといってから、焼いてくれるのはうれしいけど、なんか微妙・・・

私はミックスグリル単品を(ごはんなし。)
ROYAL CAFETERIA ミックスグリル

母は、サラダを3種類と、シフォンケーキ。
ROYAL CAFETERIA
それと、善哉です・・・・・^^; 写真はとりそこねました。

お会計、しめて4000円弱・・・・高っ・・・・・
そのかわり、窓からは飛行機が目の前に見えました^-^
これが売りか・・・でもハンバーグ食べ切れなかった。

というのも、我が家のハンバーグは、半分がタマネギ。
ここのハンバーグはおいしいんだけど、8~9割が肉。
すっごいおなかにたまりました(><