ミント神戸の地下は「阪神食品館」になっています。
簡単に言えばデバチカ。21時まで開いているのですが。
母は夜食に生菓子が買いたいとダダをこねたので、21時ぎりぎりに
走りこみセーフ!!21時10分前^^;
そんな母の目に飛び込んだのは「大阪の駿河屋」!!
ミント大福なるものが売ってありました。
ミント限定なんだろうなぁ・・・・・
母は、生菓子が大好きで、デパートに行くと、全種類買っちゃうのです。
閉店ぎりぎりなのもあって、残っている菓子は少なかったのですが
6種類買っていました。つまり6個。全部食べるつもりなのかな・・・
叔母の家に帰り、写真を撮ろうとしてみたら・・・
あれ・・・・・すでに一個減ってる・・・・・・
コタツでゴロゴロして寝てる母がすでに食べた模様。
でも、なかなかかわいい生菓子がおいてありましたよ。
翌日起きたら、私のために一個残っておりました。
朝から食べても、重たくならないくらい、なかなか味も美味しいし。
あっさりしてました・・・・・あれ、朝から生菓子食べるって・・・・・
そんな大阪の駿河屋の公式HP:http://www.o-surugaya.com/
ついでにミント神戸の公式HP:http://www.mint-kobe.jp/