さて、また「このやろー私もつれてけー」って声が聞こえてきそうです。

岐阜の胡麻屋に行ってきました。今日は裏パーティーじゃないですよ!!


今日は8人で、普通にお昼ご飯にやってきたのです!!

そう、私は「坦々麺の胡麻屋」で一度も坦々麺を食べたことがなかったのですよ^^;


坦々麺 胡麻屋

この丸いテーブル二つを、くっつけてもらって、メニューを見つつ

胡麻屋の裏話を聞きつつ、食事を待っておりました。


ちなみにメニューは

「坦々麺」3杯、「皿ちゃんぽん」2皿、「ちゃんぽん」2皿と、チャーハンひとつ。

私が、「ミニ坦々麺とチャーハンのセット」それと別にエビチリを二つ注文。


まずは、坦々麺、ちゃんぽん、皿ちゃんぽん(ぱりぱり焼きそば)が運ばれてきました。


胡麻屋 坦々麺  胡麻屋 ちゃんぽん


ぱりぱりやきそば?は、写真取らしてもらい損ねました。

この真っ赤な坦々麺!!日ごろ坦々麺を食べない私には見た目は・・・ちょっと違うかどうかわかりません。

ただ、ひたすら赤いですよね!真ん中に、味噌があって、その下に白い何かがあるのです。

これを、ひたすらま~ぜまぜして食べるのが、胡麻屋流だそうです。


みんなが、ひたすら食べてる中、私の料理だけなぜかこない(´・ω・`)

どうしてだ・・・ミニ坦々麺だけでも出せよ、腹減ってるんだよ・・・と。


胡麻屋 エビチリ   胡麻屋 坦々麺 ご飯

そうこうしているうちに、エビチリが来て・・・がっつり奪っておきました^-^

みんなが坦々麺にご飯入れて幸せそうだったので、こっちもうばっておきました^-^


それから、ようやくチャーハンとミニ坦々麺のセットが!!!友達のチャーハンとともに!!


胡麻屋 チャーハンセット


友人曰く「胡麻屋では坦々麺は〆メニューと設定されているので、最後にきたのではないか」

つーか、それならみんなの坦々麺も、最後に来ればいいのに!!!うわーん。

やたらと天狗様(胡麻屋発見者!?)私を気遣って、胡麻屋の裏話をしてくれたのが嬉しかったです(>_<)


でも、坦々麺は本当においしかったです。辛いんですが、なんかわからない香料が入ってて

すっごく、さっぱりした味になってました。次からは単品でたのもーっと(^O^)/


なんか、お弁当も売ってるみたいです。今度はお弁当買って、ピクニックにいってやるんだから!