大阪、東淀川区の淡路・上新庄エリアは、意外と有名なラーメン店が多いです。

まだ、数箇所しか行っていませんが、ここはアタリだ!!本当においしい!!と思ったのは

東淀川ラウンドワン前にある「炒麺処 可門」!!


夜の撮影は私の携帯じゃ無理だったので、そのうちお昼にでも店の概観撮ってきます。

ただ、ラーメンの写真は無理なのです。というのも・・・


ここのおっちゃんは、めちゃめちゃ頑固!!


壁のあちこちに張り紙があります。

「食事の注文をしないお客様の同伴お断り」とか「食べおわったら、さっさとでてけ」みたいな感じ?

本当に、客を選ぶ!って感じの頑固な親父さん。何か条もルールがありますよ。

噂によると、支払いをもたついて、舌打ちされた人がいるらしいです^^;


接客という部分はありません。でも、なぜか私は一度も、印象悪くしたことないんですよね。

一緒に来た人が食べ終わるのを待つのは怒られないし。

ほとんど接客は、奥さんが「ほんと、すみません(><」って顔でやってるので^^;

おやじさん一人の時に行ったことがないからかもしれませんね。


これが、普通のゆっくりした食事処なら、二度はこないんでしょうけど。

最近、こだわり頑固親父のラーメン屋って増えてませんか?

というか、私の地元では多かったので、ラーメン屋では親父が頑固で当たり前って思ってるのかも^^;


いつも、比較的人の少ない時間を狙って行ってます。先日もこっそり行ってきました(><

ジンジャエールを頼んだら「ちょっと炭酸きついけど、大丈夫か?」とおやっさんに言われました。

「大丈夫です!」といったけど、本当にきつかったです(´・ω・`)あれむりだって。


いい人なんだろうけど、忙しいと横暴になるんだろうなぁ。と思いつつ。ラーメン食べました!

やっぱりすごくおいしかったです。普通の中華麺が!!

黒胡麻麺は、中華麺におもいっきり黒胡麻をふりかけました!!って感じです。

昔、カップラーメンにもなってましたよね。黒胡麻麺は有名で人気だけど、絶対中華麺がおいしいです。



公式HPなんて、ないので、サントリーのグルメHPを乗せておきます。店内写真がありますよ。

  http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0663701892/index.html


つーか、意外とラーメンの写真取ってる人いるな・・・・・忙しくないときに頼んでみようかなぁ。