三条をぶらぶらしているところ、ちょっと気になるお店を発見!
ということで、晩御飯はここ!名代とんかつ「かつくら」だよ((o(^-^)o))
この入り口だけで、期待しちゃうよねー。すっごいおしゃれな店に違いない!!と。
2組ほど、カップルが待ってましたが、3分もしない間に、席に案内してもらいました。
お店は、本当におしゃれ。私が案内されたのは、大きな16人掛けのテーブルです。
相席というより、カウンター席のようになっていて、向こう側の人がきになりませんでした。
これが秘密!16人掛けとはいっても、かなり大きなテーブルで、真ん中にランプがついてます。
そのため、反対側の人とも、かなり距離があり気にならないといった仕組みです。
今日のメニューは「生湯葉コロッケとヒレかつ膳」と「大振り茶碗蒸し」の2品!!
まぁ、たべきれなかったわけですが・・・^^;
5分ほどで、茶碗と、すり鉢二つが運ばれてきました。
・・・あ!オレンジジュース頼んだのばれちゃいました?(/////)
さて、とりあえず胡麻を擂れということでしょう。
ちなみに小さいすり鉢は・・・ごめん、説明聞いてこなかったわ・・・・・
でも、通常のとんかつソースのほかに、なんだかこじゃれたソースもあったので、それのためかな?
なんだかんだで、とんかつがやってきました!思った以上に出てくるのは早かったです。
右が「生湯葉コロッケ」、なかなかおいしいんだけど、すぐに崩れて非常に食べにくい・・・・・
食べてる時の見た目が非常に汚いため、おいしいけど、もう頼まないかな^^;
左はヒレカツ、うん。サクっとしてて、普通においしい。うん。普通に。
ちょっと残して、大振り茶碗蒸しに突入!
お~~大きい!!でも、味は普通。これも崩れやすい(´・ω・`)
店内の雰囲気は凄いいいんだけど、味はおいしいけど、まぁ普通です。
本なんかで「京都で愛される」とか書いてあるわりには、普通すぎ。
あとは、店員の気配りが微妙でした。キャベツと味噌汁のおかわりばっかり気にしてる感じで
他の事に目がいってないです。もうちょっと気配りが必要ですね(´・ω・`)
まぁ、このあたりは食事処たくさんあるので、次はないかもなぁ。
味は普通においしいし、店内は凄くいいんだけど、一人じゃいかないね(´・ω・`)
名代とんかつ「かつくら」公式HP:http://www.fukunaga-tf.com/katsukura/
京都駅ビルにもあるらしいね。
JR 京都駅 1分
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル専門店街TheCUBE 11F
※2007年10月31日現在の情報です