伊勢神宮内宮へ行く前に、おはらい町+おかげ横丁によってきました。
てごね寿司や海鮮丼なんかも食べたかったのですが、初伊勢なので、がっつり伊勢うどんを!
ということで、おかげ横丁にある ふくすけ へやってきました。
どーしてこの店にしたかというと~~
この椅子と机が合体したようなモノで食べたかったんです!
時代劇でよく見る、茶屋みたいな感じですよね!うん。いい雰囲気!!
左は私が注文した、伊勢うどんにめかぶを乗せたもの!
右はPKが注文した、伊勢うどん大盛りです!!
他にも天ぷらうどん等あったのですが、伊勢うどんとは別物のようでした。
色が本当に濃い!びっくりするくらい濃い茶色です(>_<)
でも、食べてみると薄い!!色と味のギャップにおどろきました^-^
ふくすけの横に、小さいですが広場のようなものがあり、1時間おきくらいに太鼓の演奏してました。
御飯食べてるときに見れるのは、お得な気もしますが。うるさいのもあり、複雑な気分でしたw
そういえば、タクシーの運転手さんに聞いたのですが、伊勢うどんは元々おかずだそうです。
御飯+伊勢うどんらしくて・・・・・その割には、味薄いよねー
おかげ横丁HP:http://www.okageyokocho.co.jp/