千葉・房総半島をドライブしていたとき、偶然目にした『満天富士』という古民家風のお店。
外観は、どこか懐かしさを感じる瓦屋根の一軒家で、夕暮れどきに灯る提灯のあかりがとても温かくて、ふらりと吸い寄せられるように入店しました。
ファミリーでも、愛犬連れでも気軽に立ち寄れる雰囲気が漂っていて、ほっとする空間です。
「はかりめ…ってなに?」と思って調べてみると、なんと“穴子”の別名とのこと。
しかも、地元・房総では穴子の背の模様が秤の目盛りに似ていることから、昔から「はかりめ」と呼ばれているんだそうです。
気になって注文してみた「はかりめ丼」が、これまた大当たり!
照りのある甘辛ダレがつやつやと輝いていて、香りだけでもう一気に食欲をそそります。
ひとくち食べた瞬間、「これ、うまっ…!」と口から出たひと言。
ふわふわと柔らかく、それでいてしっかりと味が染みていて、ごはんと一緒に食べるともう止まらない。
個人的には、これまで食べた穴子料理の中でも特に印象に残る味でした。
写真も撮ってみたけれど、この香りとふんわり感まではどうしても伝えきれない…。
だからこそ、声を大にして言いたい。
これは、食べてこそ!
『満天富士』では、はかりめ丼以外にもウニいくら丼や天ぷら、蕎麦・うどん、定食などメニューも豊富。
さらに、店内では蕎麦打ち体験ができる「蕎麦道場」もあるんです。
ただ食べるだけでなく、“食を楽しむ体験”ができるのも、このお店の魅力。
房総を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
旅の記憶に、そっと残るような一杯でした。
【店舗情報】
店名:満天富士(富津岬店)
住所:千葉県富津市川名1690‑1
アクセス:JR大貫駅から車で約5分/海ほたるから約30分
営業時間:11:00~15:00/17:00~21:00
定休日:水曜
席数:40席(個室あり)/ペット同伴OK(入口別)
駐車場:15台あり
支払い:現金、各種クレジットカード、交通系IC、QR決済対応
体験:蕎麦打ち体験あり
公式サイト:https://manten-fuji.com/