
先日、子どもを連れて葛西臨海水族園に行ってきました!
ここ、実は都内でマグロが見られる珍しい水族館なんです。
最近、子どもが魚に興味を持ち始めたこともあり、せっかくならダイナミックな水族館を体験させてあげたいと思っていたところ、「そういえば、葛西臨海水族園には大きなマグロの水槽があるんだった!」と思い出して、行くことを決めました。
全国に4カ所だけ!マグロが見られる水族館のひとつ
実は、マグロが展示されている水族館は全国に4カ所しかないのを知っていますか?
葛西臨海水族園(東京)
いおワールドかごしま水族館(鹿児島)
沖縄美ら海水族館(沖縄)
アクアマリンふくしま(福島)
つまり、葛西臨海水族園は都内唯一の「マグロが見られる水族館」!
これを知ると、ますます特別感が増しますよね。
迫力満点!マグロが群れで泳ぐ姿に釘付け
いざ到着して、お目当ての「アクアシアター」へ!
目の前に広がる巨大な円形水槽には、たくさんのマグロが高速で泳ぐ光景が…!
「すごい…!めちゃくちゃ迫力ある!」
大きな体をしならせながら、驚くほどのスピードで泳ぎ回るマグロたち。
体の銀色は光を受けてキラキラ輝き、まるで水槽の中に光の帯が走るような美しさでした。
気づけば、子どもそっちのけで私の方が夢中になっていました(笑)。
親子で訪れると、自分の思い出もよみがえる場所
そんなふうにマグロに夢中になっていると、ふと「私も昔、両親にここへ連れてきてもらったなぁ」と思い出がよみがえってきました。
子どものころ、水槽の前でワクワクしながらマグロを見ていた自分。
そして今、同じ場所で自分の子どもと一緒に同じ景色を眺めている。
なんだか不思議な気持ちになりつつも、「親子で楽しめる場所って、こうやって世代を超えて受け継がれていくんだな」としみじみ感じました。
葛西臨海水族園は子連れにもおすすめ!
葛西臨海水族園は、水族館としての魅力はもちろん、広い公園や芝生エリアもあるので、子どもと一緒にピクニック気分も味わえるのが嬉しいポイント。
お弁当を持参して、のんびり過ごすのもアリですね!
また、入園料が大人700円、小学生以下は無料というコスパの良さも◎!
都内でこれだけの規模の水族館をリーズナブルに楽しめるのは、本当にありがたいです。
【まとめ】
✅ 全国に4カ所しかない「マグロが見られる水族館」のひとつ!
✅ 迫力満点のマグロの群泳に大人も子どもも夢中に!
✅ 親子で訪れると、自分の思い出もよみがえる特別な場所!
都内でマグロが見られる貴重な水族館、子連れにもおすすめ!
ぜひ、親子で訪れてみてくださいね!