誰を尊敬するかによって、人生って変わってくると思います。出会いを大切に。 | cocoのブログ

cocoのブログ

気まぐれにやってます





「 飽きやすい人は、はまりやすい人。疎まれやすい人は積極的な人。怒られやすい人は、失敗を恐れない人。泣きやすい人は心が優しい人。せっかちな人は時間を大切にしようとする人。生きている人は愛を持っている人。」






「 元気が無い人に元気を出せと言うのは酷な気もするので、思い出せと言う事にする。元気を思い出して下さい。そこには、誰がいましたか。」





(私が出会った人は、みんな私より何かしら優れた人である)って言葉があるんだ。本当にその通りだと思う。でもあまり比べて落ち込むことないよ。だって君だって誰かにとっての優れた人だと思うし。





「名前を呼んだ時、見つめ合った時、猫がむにっと目をつぶってまた開いたら、それは「大好きだよ」のサイン。猫のウインクは両目でゆっくりやってくれる。」




『女が喜ぶ』と書いて『嬉しい』この言葉を考えた人はきっと、イケメンなんだろうな…。





たとえ夢は叶っても叶わなくても、がむしゃらに頑張る今がいつか宝物になる。




誰もが人生という電車の運転手。そしてその終着駅は夢、愛、感謝、感動、笑顔、涙なんだろうなって。






「意見を言い合えるカップルって素敵だと思う。意見を言い合うって基本喧嘩みたくなる。それは当たり前、みんなそれぞれの意見があるし。でも、形だけのカップルはその意見を言い合うとほぼ別れることが多い。ちょっとの言い合いで。こいつとは気が合わないってね。言い合えるってなかなかできないんだよ。」




    -END-