牛に願いを~Love&Farm~ | cocoのブログ

cocoのブログ

気まぐれにやってます

昨日、一昨日と2日かけて今、ハマり中のドラマ見てましたテレビキラキラ





そのタイトルは。。。







『牛に願いを~Love&Farm~』です牡牛座馬牡羊座





このドラマは、2007年に放送されたドラマで夏の北海道を舞台に、東京の関東農業大学の6人の生徒が3ヶ月間の実習期間の中で、最初は大学の授業にほとんど出てなくて何も出来ない人もいて迷惑ばかりかけていて、それぞれ問題を抱えながらも仲間と共に助け合って、その問題を解決したり、徐々に月日を重ねるごとに牧場の牛の出産・子牛の世話・競争馬の足のケガの治療など、牧場主が居なくても自分達で対処出来るようになり、来た時よりも1周りも2周りも成長して、3ヶ月間の実習を終え、またそれぞれの夢に向かって頑張っていく
って言う話ニコニコ音符






涙なくしては、見れないと思ったし、どれだけ今の酪農家が大変かとか、仲間の重要性だとか、命の尊さだったり。。。7年前のドラマだけど感じさせられる事は今のドラマよりも、たくさんあって汗





今までで見てきたドラマの中で1番感動したと言っても過言ではないと思います(>_<。)ビックリマーク



見てみれば、きっと
分かると思いますクローバー





あと、このドラマの主題歌槇原敬之の『GREEN DAYS』もめっちゃいい曲で、夜風にあたりながら聴くと最高にいいし、生徒役の玉山鉄二・小出恵介・オリラジ中田敦彦・相武紗季・香里奈・戸田恵梨香のあの感じもスゴく好き~(〃▽〃)ドキドキ



勉強になりましたメモ


    -END-