前記事の続きです^ ^
二つ目のご報告をさせていただきます!
それは引越しが決まりました
ハッキリと日付けは決まってないけど
私は来月末には引越しかな~。
引越し先ですが、新潟に戻ります
アパート借りず私の実家に住むので
わりと気楽なお引越しかな。
旦那さんはマスオさんだねー
まさかの引越しで出産計画も
いろいろと変更になったりだから
それも含めて少しバタバタかな(^_^;)
里帰り出産しないつもりでいたから
まさかの地元で出産です。
安定期に入ってからの引越しで
それはちょっと安心なんだけど、
これから荷物まとめが大変だな
だいぶ調子は良くなったとはいえ
重い物は持てなかったりするし
旦那さんからはすでに
戦力外通告されております。
あんまり物は増やしてないつもり…
なんだけど意外と増えるのよねー。
しかも、この2ヶ月ちょいは私が
まともに家事を出来ていなかったから
家の中がぐっちゃぐちゃ

その片付けから入らないと荷物を
まとめるとこにいけないとか。
このGWとかに私の父親も来て
お手伝いしてくれるっていうし
無理のない範囲で動きまーす!
見知らぬ土地へ行くわけじゃないし
気楽なお引越しで本当よかった
でも…こっちで仲良くなったみんなと
離れるのはやっぱり寂しいなぁ
旦那さんの家族が住んでるから
まったく来なくなるわけじゃないし
って思うんだけどね。
まだ報告してない人もいるし話すの
ちょっとドキドキするなぁ。
ついでに言っちゃうと仕事もまだ
辞めてない&仲間に言ってない(´д`lll)
店長には話してあるんだけどね。
悪阻が酷くなってからは落ち着くまで
休ませてもらってての中でのこの展開。
産まれるギリギリまで仕事するよ
って言ってて安定期に入るまで
ちょっと休みもらってたのになぁ。
自由にさせてくれた職場に感謝だし
仲間にはホント助けてもらったから
辞めるの寂しいね
近々、退職届を出さなきゃだし
その前にみんなに報告する予定です。
引越しの手続き関係やら何やらと
バタバタするかもだけど、
こちらでの残りの生活を楽しもう
旦那さんも来月に入れば仕事も
落ち着く予定だし合間をみて
お出かけも出来たらいいなぁ
と、こんな感じで更新してない期間を
過ごしてきた次第でございます。
以上、二つの報告でした!
ここまで読んでくれて
どうもありがとうございました
