旦那さんと近所のココスで
遅い朝ご飯&お昼食べたよ(^_^)
ファミレス近いっていいわぁ。
昨日は体調不良でダウン。
その前に旦那さんとめっちゃ
大げんかしててWでダウン(。-_-。)
でもあまりにも私が体調悪すぎて
めっちゃ心配になったらしく
夕飯とか何も言わずにやって
薬まで買ってきてくれた。
家事を毎日やってることにも
めっちゃ感謝の言葉をくれて
今までそんなこと言わないから
違う意味でビックリした。笑
ここから先はちょっと愚痴。
だから読みたくない方は
スルーして下さいm(_ _)m
今日も旦那さんは休みだから
本当なら一緒にフラフラと
出たかったんだけど…
友達からの連絡で午後からは
そっちに行っちゃった。
毎日ひとりで過ごしてるから
休みはどこかに行きたい。
ひとりでも出れるけど、
やっぱり旦那さん休みなら
一緒にいたいなって思う。
別に出かけなくてもいいから。
これってワガママなのかなぁ?
旦那さんは自分の友達いるし
誘われたりすることだって
当然いっぱいある。
旦那さんが休みの日を
この日は趣味に出かける日
って自分であらかじめ決めてて
私はそれでいいよって言ってるの。
行かないお休みは一緒に
色々と出来るわけだから。
でも、行かない日お誘いが
当日に来て行っちゃうって
なんかすごい嫌で。
いってらっしゃいと言えない
自分もすごく嫌で。
なんて言うか…
別に私が我慢すればいい事だと
思ってるんだけど、
その事を我慢だと思うのが
旦那さんからしたら
ちょっと違うみたいで。
そういう事は当たり前だと
思ってもらえる方が普通って
言われたから…
やっぱり一緒にいたいのは
私のワガママなのかなぁと。
たぶん今はホント自分が
毎日ひとりで家にいるから
余計にそーいう事が悲しかったり
さみしかったりするんだよね。
だから昨日みたいの言葉とか
嬉しいのは嬉しいけど、
今日みたいにせっかく休みなのに
またいつもと変わらず
ひとりぼっちでいるのが
本当に寂しくて(/ _ ; )
なんでだろうね。
知らない土地だから
頼るのが旦那しかいないから
そーいうちょっとしたことで
悲しくなっちゃったり
寂しくなっちゃったりとか
するのかなって。
旦那さんは私が一番大事って
言ってくれてるし、
大事に思ってくれてるってもの
ちゃんと感じてるよ。
だけどやっぱり今日みたいに
行っちゃうのはホントに
私の気持ちわかってくれてる?
って思っちゃって…。
ダメな奥さんだわ~。
iPhoneからの投稿
