25日夕ご飯


・秋刀魚フライ
・マカロニ明太ツナサラダ
・ちくわチーズ肉巻き
・ご飯&お味噌汁
26日夕ご飯


・ナスの挟み焼き
・大豆と小女子
・タコのガーリックバター炒め
・ご飯&お味噌汁
25日の秋刀魚フライは
パン粉少ししかなかったから
冷凍してあったパンを細かくして
生パン粉にして揚げたよ

こっちの方がサクッとして
やっぱ美味しいけど…
いくら機械が細かくするといえ
その一手間が面倒臭い。

今日のナスの挟み焼きは
コンソメ味で洋風仕立て

中はハンバーグの種と同じだけど
人参もプラスしておきました

大豆と小女子は
学校給食によく出るあれ

これ好きなんだよね~、私が。

タコのガーリックバター炒めは
エリンギとブロッコリーが
一緒に入ってます

ここの所のメニュー見ると
葉物野菜が少ないし、
もっと食物繊維も増やしたい
ところなんだけどね

葉物野菜の値段下がれ~

それぞれの野菜とか食物の
栄養価とかすーっかり忘れてるし
もう一回勉強しよ~っと

教科書は実家だけど、
食品成分表と80kcalガイドだけは
前のアパートの時も
今回の引越しにも
ちゃんと持ってきてるから
それで過去に勉強したこと
しっかりと思い出そう

旦那さんにいつまでも
健康でいてもらいたいから
そのためにはバランス採れた
献立にしないとだよね

あと盛り付けセンスも

器も欲しいのいっぱいあるし
視覚からも美味しさUPを
目指していきまーす
