妻の楽天証券投資状況と野村證券ホームトレードの手数料が高い件 | 10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

年収1800万家計のあれこれを綴ってみます。
どなたかの参考になれば幸いです♣
家計のこと。投資のこと。娘の受験&学費のこと。
 私(アラフィフパート主婦 49歳)
 夫(某一部上場企業部長職 59歳)
 娘 某国立大1回生

私(=妻)のNISA口座はとある証券会社で投信積み立てを行い、個別株投資は楽天証券にて特定口座での投資中です。


夫と同様に2022年の9月~少しずつ買い付け開始。

はじめはとりあえず100万円を運用してみよう、と思ったもののすぐに枠を使い切ってしまったので、200万円を楽天証券においてこの枠内で売買しています。

 

2024年の新NISA開始に伴い現NISA口座をやめて楽天証券にNISA口座を変更できたらもっと増やしていく予定。

 

2023.7.24時点評価額

 

 

 

200万円現金投入で、現在評価額(7/24時点)と受け取り済み配当金を合わせて、213,021円のプラスです。

 

残りの購入できる額が約15万円でどこを買おうかなぁと日々ウォッチリストを眺めています。

 

私の個別株投資歴はずっと昔、独身の頃に野村證券の窓口で開いた口座、野村證券の"ホームトレード"でたまーに極少額の個別株の売買と個人向け国債購入をしていたのです。

 

が。

 

やっと気づいたのです。

 

野村証券ホームトレードの売買手数料、たっか!!!

 

 

こちら、先日ある株を売却した時の手数料です。
株価2120円の株を100株売却して手数料2,273円です…
 
ありえない?!
 
しかも購入のときにも同じ手数料かかってる。

 

知らずに高い手数料払っておられる方おられませんか???

 

 

野村證券の窓口サービスを有効活用できる資産家の方には無駄ではないのかもしれませんがわが家には高額手数料を払う意味は感じられません。

 

たまに担当者?みたいな方から電話がかかってきます。

 

ネット証券は手数料ほぼ無料、これが普通なのかもしれませんが、ホームトレードの高い手数料に気づいてから楽天証券、神様に思えます(笑)