手術から半年経って

CT造影検査の日

 

 

 

先月から続く息苦しさやだるさ

疲労感から

「もしかして...」とよぎることしばしば

勝手に先のことを考えすぎたり

とにかく不安でならなかった

 

 

 

朝早く家を出て予定通りの時間に病院へ到着

採血後すぐにCT検査へ

両手を上げて行う...

 

 

 

ここで

数日前から痛み出した肩が限界...

また右肩が....

ぶり返してる

 

 

 

そして

30分もかからずに検査終了

診察までの2時間を

はじめて病院に併設されている

TULLY'Sコーヒーで過ごす

 

 

 

中庭を眺めながら

少し気持ちを落ち着かせ

久しぶりの診察で

先生に伺う事をまとめながら

ただただ過ごす

 

 

 

・先月から疲労感・ダルさがひどいこと

・腫瘍があった場所がキリキリと痛むことがあること

・息苦しさ・胸のつかえ感があること

 

 

 

そして外来の待合室へ移動

自分の番号が呼出板に...

あと数分で呼ばれると思ったら

急に吐き気に襲われた....

 

 

 

そして診察

最近調子はどうですか?」と先生

いつもデータが映し出されているパソコン

今日は画面が違う...嫌な予感

 

 

 

「ダルさがひどくて・・・」と一通り話し終わった後に

 

 

 

今回の検査では再発も転移もみられません

血液検査結果も前回と変わりありません

 

 

 

良かった....

再発も転移もしていない

 

 

 

力が一気に抜けました

隣で話を聞いていたパパも

私の背中をゆっくりとさすって

良かった...と一言

 

 

 

ですので、今感じている症状は...

年齢のせいかもしれませんので、サプリメントにたよるのではなく

一度婦人科受診をしてみてください」とのことだった

 

 

 

緊張が一気にとけて

少しボーっとなった

 

 

 

次は3ケ月後に血液検査

とりあえず そこまでは生き延びれた

この息苦しさ

癌のせいじゃなかったんだ

そうか....

 

 

 

今回の検査結果は大丈夫だったけど

5年先までは気が抜けない状況

ガンサバイバーとして

日々大切に生きていこう

改めてそう感じた長い一日でした

 

 

 

そして

婦人科受診をすることにする

更年期の症状が母や知人より

重いのかもしれない

 

 

 

今はそっちを改善させる

先延ばしにしないで

すぐ 受診しなきゃ....