一通り終えて着替えをし
診察室へ

 

 

写真を見ながらもう一度

先生からお話しを聞いた

 

 

検査中に言われたことと同じ...
私が一番最初に言った言葉は

「このことを家族に言わず治療できますか?」だった

 

 

家族には心配や迷惑をかけたくない
だって、今こんなに元気だしどこも痛くない

ひとりで治療していけるんじゃないかと思いました。

 

 

でも先生の答えは

「やっぱりきちんとご家族にお話しをして

これからのことも協力していただいた方がいいと思いますよ」だった

 

 

そうか…そんなに甘くないんだな
私癌になったんだ。 

そう思うしかなかった。


そして
大腸のカタチが書いてある用紙に

このあたりに、このような感じで腫瘍がある

悪性と思われます。外科的手術を考えます   と書きこむ先生

 

 

「病理の結果が出るまで少し時間がかかりますが

ご主人に説明が必要であればご説明しますので..」と

用紙をいただき診察を終えました。

 

 

その時も

もっといろいろな説明があったかもしれないけど

もうほとんど覚えていなくて
車に乗ってから

「パパに何て言おう….」と

しばらく出発できませんでした