関東地方、土曜日は何処もあいにくの天気でしたが市内の各所で(学校の)「運動会」が開催されてました。

父兄も傘を刺しての観覧になってしまったようですが・・・最後まで行われたのでしょうか?

(かなりの降り方をしてましたが・・・)


昔(私が現役の頃)は「運動会」と言えば

秋頃に開催するのが普通でした。

しかしながら昨今は春先に普通に行われています。

なんでも、秋頃だと(特に6年生)受験に影響が

あるとかで春に移行された❗️と聞きます。


秋頃の方が天気も安定してて、イイと思いますがねぇ〜⁉️😅


「学校」と言えば・・・

昔に比べて現代の先生方が大変みたいですね❗️

(昔が楽だとは申しておりません⁉️😅)


ただ、昔の先生と現代の先生とで(.明らかに)

違うのは児童(生徒)の父兄の方達への対応です。


昔の子供の両親って、(多分)学校の事(教育方針や

生活に対する教育など)をかなり信用していた❗️

と言う気がするのです。

その証拠に学校に乗り込んでくる親御さんなんかは殆ど居ませんでした。

先生方も御両親への対応なんか全く考慮していなかったと思いますョ❗️

昔は

「モンスターペアレンツ」なんて言葉も当然ありませんし、家庭と学校の関係性も良好だった気がします。


「学歴偏重」と言う現実と、それに伴う学業を優先したいと言う姿勢が「社会生活」を学ぶ場でもある「学校」の在り方を少しずつ変えてしまったのカモ知れませんネ⁉️😅