池田麻美子です。
前回の機能性皮脂膜についてのお話しから相当空いちゃいました(T_T)すいません。。
覚えてるかなーーー
機能性皮脂膜についてはこちら
羽鳥さんの朝のニュース番組での特集番組はこちら(約30分後ぐらいです)
ザックリですが、お肌が強くなって綺麗になる&紫外線90%以上もカットしてくれるからシミになりにくい。
それが機能性皮脂膜ですよ~とお伝えしました。
なんとなく、それ欲しい・・・って思っていただけたでしょうか?
チョコ食べたから~
寝てないから~
なんかイライラしてたから~
そんな生きていれば当たり前のようにあるストレスでいちいち肌荒れしたくないですよね。
肌が荒れることに理由をつけないでください。
もし、つけるとしたら自分の皮脂膜が弱っているからだ、と思ってほしいのです。
んで、ここからが本題。
じゃあ良質な皮脂膜を作るにはどうすればいいか・・・。
それは皮脂膜を作りやすい肌環境にする。
ということです。
皮脂膜が出来やすい環境には
弱酸性
適度な皮脂分泌
この二つの要素が絶対です。
これらのバランスがとれている人は美肌だと言っても過言ではありません。
ただ、このバランスが大きく崩れる時があります。
それは、洗顔。
洗顔はお肌の汚れやメイク汚れを取り除き、清潔な肌にを保つのにはとても重要です。
ですが!
肌の皮脂膜も一緒にごっそり消えてしまいます。。。。
ということは肌を守ってくれる戦士が消えた。ということ。

放っておけば皮脂膜は自然に作られます。
でもそれは8時間も時間が必要・・・。
8時間も丸腰で敵と戦って勝てる自信ありません

だったら、皮脂膜の代わりになるものをつけましょう。
ということで、作りました。
メーカーさんと一緒に一年強・・・
本当に試行錯誤って言葉がぴったりです


厳密に言うと、皮脂膜と全く同じものではありません。
どちらかというと皮脂に近い化学構成です。
皮脂は肌フローラのエサになるもの。
肌フローラが元気という事は機能性皮脂膜がしっかりしているということです。
(※肌フローラ・・皮膚を健康にするためにある菌の集合体。そこから皮脂膜は生まれます)
つけた途端プルプルしたお肌になる訳ではありません。
いきなり毛穴が小さくなる訳でもありません。
でも、皮脂の代わりになることで、強く美しいお肌に近づけることはできます。
正しい洗顔と適切な保湿。
地味かもしれませんが、美肌にはやはり一番の近道です。
無駄に老けない為にもぜひ試してみてください☆
エピレクリーム(40g 6000円(税別)

エピレローションと組み合わせることで、元気な肌フローラ作ってください^^
ちなみに表題の200億個は肌フローラのことですよ(知ってるって?)
化粧品の購入はエステサロンルータスまで↓
プライベートエステサロンルータス
【営業時間】
9:00~22:00(金・土曜日23:00まで)
【定休日】年中無休
【アクセス】
東横線自由が丘駅南口より徒歩3分
目黒線奥沢駅より徒歩6分(詳しい道順はこちらをご覧ください)
【ご予約方法】
●24時間WEB予約はコチラ
●お電話は03-6459-7080までお願いします。
●メールはjiyugaoka@lutece-salon.comまでお願いします
【営業時間】
9:00~22:00(金・土曜日23:00まで)
【定休日】年中無休
【アクセス】
東横線自由が丘駅南口より徒歩3分
目黒線奥沢駅より徒歩6分(詳しい道順はこちらをご覧ください)
【ご予約方法】
●24時間WEB予約はコチラ
●お電話は03-6459-7080までお願いします。
●メールはjiyugaoka@lutece-salon.comまでお願いします