池田麻美子です
ルータスで伺う相談の中で、お肌の次に多いのが人生相談的なもの。
今回はその中から特に最近多いなあと思った相談について。
それは
「転職してもいいのかな??」
どうしてもやりたいことがあって、その夢に向かって転職したい!
みたいなポジティブな理由だったらいいんですけれど、
「今の仕事きつくって・・」って言う人もいらっしゃるわけで・・・。
あと、興味はあるんだけど、転職してそれが合わなかったらどうしよう・・・
本当にそれは私の好きな事なんだろうか・・・
この気持ち良く分かります。
私もこのお仕事をするにあたって、本当に大丈夫かどうかすごく悩みました。
前職が法律関係だったので、異業種に行くことの不安は本当に大きかったです。
でも実際やってみて思ったことは、
別にエステシャンじゃなくてもよかった。ってこと。
は?
って感じなんですけど、これが実感です。
仕事を選択する時に大切なのは、どの仕事をするかよりも
自分はこの仕事を通してどんな人間になりたいか。を考える事だと思うのです。
私は、人が綺麗になって喜んでもらえることにとても強い喜びを感じていました。
また少し手先が器用だったということもありました。
その結果エステシャンを選んだにすぎません。
これらの欲求が満たされるなら、他の仕事でも問題はなかったと思います。
(実際、着物の着付け講師の免許もとったりしています)
とりあえずやってみろ。なんて無責任なことは言いたくありません。
人生で転職なんて普通は何回もある経験ではないし(したくないし)
仕事は自分の人生の根幹に関わる事だから。
この仕事が本当に私に合ってるのか?と考える前に
私はどんな人生を歩んでいきたいのか。
私にとって喜びはなんなのか。
私が私を好きな時っていつなのか。
こんなこと考えられる時間があるってことだって、人生の中でも何回もないと思う。
転職は自分と向き合えるチャンスだと思って、一生懸命考えてみて。
なんて話をエステ中にしてたりしています

同世代だと答え出なそうだし、かと言って親にも話しにくい・・なんて時にぜひご利用ください。笑
今回の記事はこのメールがきっかけです^^
I様、ありがとうございました。
↓
