プライベ-トエステサロンルータス
池田麻美子です。
ほんと、雨、雨、雨、雨、雨ですね~
このままず~~~~っとこんなお天気が続いたら
どうなっちゃうだろう・・って
思ったり思わなかったり(どっち?)
お肌的には保湿たっぷりでいいですけど
精神的にはカビりそうです

さて、今日は
「脱毛でよく言われる日焼け厳禁だけど、日焼けするとどうなるの?」
です。
お客さまに
「脱毛中に日焼けしたらシミになるかと思った」と言われました。
もしかしたら、ブログを読んでいる方の中にも
脱毛中日焼けしたら、水膨れになるのでは・・・
脱毛中日焼けしたら、病気になっちゃうのでは・・・(大げさ)
な~んて思われる方もいらっしゃるかと
思い今日はこのお題にいたしました。
前回の角質層を強くするには・・の記事の続きは
次回へ・・(^^;)
まず、光(レーザー)脱毛の光は
黒いものに反応する光です。

お肌の表面に光をあてることで
毛が導火線になって、熱をとおし
毛の根っこにある、毛を作る細胞にアタックします。
アタックされた細胞が弱まることで
毛が抜けたり、弱くなっていく。
これが光脱毛です。
最初に書きましたが、
光は黒いものに反応します。
なので、お肌が黒いと
光の熱がお肌にもいってしまうんですね。
いってしまうと、皮膚が痛くなりやすいですし
光のパワーが分散されるので
熱が十分に毛にいきわたらず、効果も下がります。
特に、海や山やゴルフなどで
日焼けした直後の真赤なお肌には絶対無理です。
日焼けは軽いヤケドです。
ヤケドは熱がこもっている状態なので
そんなときに、細胞を弱らせる熱をさらに加えることは
お肌を悪化するだけです。
夏中は絶対に日焼けしないでくださいとは言えません。
ただ、お肌が赤い状態での施術は難しいですね。
せめてお肌が落ち着いて(黒くても)ヤケド状態が
収まってから、施術してくださいね(^^)
プライベートエステサロンルータス
【営業時間】
9:00~22:00(金・土曜日23:00まで)
【定休日】年中無休
【アクセス】
東横線自由が丘駅南口より徒歩3分
大井町線奥沢駅より徒歩6分(詳しい道順はこちらをご覧ください)
【ご予約方法】
●お電話は03-6459-7080までお願いします。
●24時間WEB予約はhttps://www.peakmanager.com/pcweb/769