おおーきなのっぽの古時計
おじいさんの時計
おじいさんの時計ではないけど
結婚祝いにもらった
からくり時計が動かなくなった
友人達がお金を出し合って買ってくれたもの
なかなかの大きさで
見事なカラクリと音楽
ずーっと時を刻んでくれていた
昨日ふと見ると止まってて
普通電池がなくなってくると
少しずつ遅れてくるよね
それで電池がないことに気づくんだけど
今回は突然止まっていたんだ
そういえばこの時計の電池って
いつ変えたっけ?覚えてないな
なんて思いながら
単二電池を6本入れ替えた
動かない
電池を入れる所がなんだか錆びている
これはマズいのでは
時計屋さんに持っていく
…一万くらいで直るなら
修理してもらおうかな(心の声)
そこで時計屋さんに言われたのは
SEIKOの時計の修理は高いんです
これはからくりだし
三万はかかるかも
もしくは古いから部品がない事も
考えられます
三万はきつい
思い出の品なのに
メンテをしておけばよかった
でもそんな事思いもしなかったから
私と元夫は割と若くして結婚した
新居に飾ったこの時計
10年足らずの短い結婚生活と
離婚してからの20年余り
ずっとそばにいてくれた
これをくれた友達のうちの1人が
少し前に亡くなった友人だった
なんだか今年の夏は
嬉しい事もあったけど
悲しい事も訪れるな
私は帰りの車の中で
ずっと古時計の歌を口ずさんでいた
今はもう 動かない その時計