旅好き看護師
luruるると申します
投資、旅行、美容を楽しんでいます
コメント、フォローお気軽に
お待ちしてます~
本日も
ご訪問くださり
ありがとうございます
おまかせ広告です🍷


毎日のごはん作り
お疲れ様です

ワタクシ
超絶めんどくさがりで
仕事の日は作りたくないけど
色んなモノの価格上昇してて
売ってるもののわりとコスパ
悪いな〜と思いまして

頑張って
作ってます

先日、ゲットした
天然鯛のアラを
下処理して



作ろうと思いましたが
すまし汁までは
できず

大根の煮物と
鯛めしになりました

天然鯛だから?
甘みがあってオイシイ🤤
ご飯も煮物もすぐ完売御礼

娘が友達宅に行くので
お持たせまでしちゃったわ~♥
🐟鯛のあら炊き(大根)
🐟鯛めし 大量
いきなり押し付ける
おばちゃんアルアル💦
喜んで食べてくれたらしい🙌
良かった〜



今度は
潮汁を作りたいな

翌日の
煮汁のコラーゲン凄い

ぶりぶりしてる

そのせいか
翌日は化粧水付けた?か
わからないくらい
お肌プリプリで
手もハンドクリーム
塗ったあとみたいな感じ
でしたぁ!
👆これを毎朝飲んでますが
鯛のあら炊きでガツンと
とれたのかなぁ
嬉しい♡

毎日の習慣でコツコツ
補っているとやはり違うと
思います

歯科の先生に
コラーゲン大事。
年齢とともに不足すると
歯茎が下って老け見えすると
聞いたので
真面目に摂取してます

足とかもカサカサ
しなくなった感じ。
マリンコラーゲンのほうが
お高めです
今はマリンコラーゲン
を毎朝飲んでますが
臭みは全く感じないです



あと、お安くなってる
野菜を探して
今回はネギ→みじん切り冷凍
ゴボウ→ゆでてめんつゆ漬け
じゃがいも→まとめて茹でる
ほんと、野菜カットしたり
茹でたりで火を通しておくと
ワンアクションで何かはできる

イチから作るのは
めんどいですぅ

去年母が骨折して退院後
1番喜んだ差し入れが
なんと
ゴボウのめんつゆ漬け

でした

お弁当にも便利だし
繊維質もたっぷりで
オススメです
牛肉巻いて焼いても美味しい
ですよ~
ゴボウ2本(300グラム)
➊酢 大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)1/2カップ
ごぼうを皮削いで7cm程度に切る
縦4つ割にする
7分くらい茹でる
水気を切って熱いうちに➊
に漬け、冷めたら漬け汁
ごと冷蔵庫で保存
やっぱり火が通ってる
ので、調理時間も短くて
忙しい平日夜に便利です



なんか最近
和食気分だわ~



ペイペイ便利ですよね!
❄おまかせ広告❄デス

お風呂で温まるの大事♡
お読みいただき
ありがとうございます